※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーやん
子育て・グッズ

新生児の睡眠について質問です。生後24日で、睡眠時間が短く、寝付かず機嫌良く布団にいることも。平均睡眠時間は13時間程度。この時期の睡眠について不安を感じています。

新生児の睡眠について質問です。

生後24日になりました。
近頃、昼夜問わず
睡眠時間が短いです。
授乳をしミルクを飲んでも、
寝付くまでは抱っこをしており、布団へ下ろすと
パッチリと目が開き、寝ないことも😓
寝らずに機嫌良く布団にいることもあります。
平均睡眠時間は、今のところ
13時間程度です。

この時期、こんなものでしょうか??💦 

調べると不安なことも書かれており
はじめての育児でモヤモヤしております。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなもんです🙆‍♀️
1人目の時新生児ってずーっと寝てるもんじゃないの?!って思いました笑

  • ちーやん

    ちーやん

    起きている時も泣いたりせずいることとかもあるあるでしょうか?💦

    • 12月15日
ママリ

うちの子は新生児の時はもっと寝なかったです!10時間寝たらいい方だったかな、起きてる間ずーーっと泣いてました😂

異常だと思ってましたが、助産師さんに相談すると他の子より体力があるんだと思うよーとのことでした!

  • ちーやん

    ちーやん

    泣いているのは、元気の証と聞いたことがあるんですが、
    うちの子は、けっこう泣かずに機嫌良くいるんですが、
    それもあるんですかね💦

    • 12月15日