産婦人科・小児科 吸引分娩の費用は、保険か自費かは明細書で確認できます。母子手帳には分娩方法が記載されています。 知ってる方教えてください! 吸引分娩だったときに、自費だったか保険きいてるかは明細のどこを見たらわかりますか? 母子手帳には 経膣分娩 吸引分娩 とかいてはあるのですが🤔知ってる方教えていただけたら助かります!よろしくおねがいします😄 最終更新:2022年12月15日 お気に入り 保険 吸引分娩 母子手帳 経膣分娩 シズマ(3歳3ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳) コメント さおりん 領収書に保険点数入ってたら保険適用かな?と思いました🙋 あとは診療明細書がもしあったら、処置内容まで載ってると思います 12月15日 シズマ そうなんですね🤔明細もありまして、手術のとこに吸引書いてました!夜間の料金もあり、4500点ほどついてたかと🤔 そこのことですかね? 12月15日 さおりん そうですそれです 保険点数入ってたら保険適用じゃないですかね? 点数は領収書にも載りますから、診療明細書の点数と領収書の点数が一致したら保険適用だと思いますよ 12月15日 シズマ そうなんですね‼️ 和痛と会陰切開には点数書いてなかったので自費?ってことですよね🤔 今保険がおりるか聞いていて🤔 ありがとうございます😄👏 12月15日 おすすめのママリまとめ 妊娠11週目・母子手帳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠12週目・母子手帳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母子手帳・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
シズマ
そうなんですね🤔明細もありまして、手術のとこに吸引書いてました!夜間の料金もあり、4500点ほどついてたかと🤔
そこのことですかね?
さおりん
そうですそれです
保険点数入ってたら保険適用じゃないですかね?
点数は領収書にも載りますから、診療明細書の点数と領収書の点数が一致したら保険適用だと思いますよ
シズマ
そうなんですね‼️
和痛と会陰切開には点数書いてなかったので自費?ってことですよね🤔
今保険がおりるか聞いていて🤔
ありがとうございます😄👏