
コメント

さおりん
領収書に保険点数入ってたら保険適用かな?と思いました🙋
あとは診療明細書がもしあったら、処置内容まで載ってると思います
さおりん
領収書に保険点数入ってたら保険適用かな?と思いました🙋
あとは診療明細書がもしあったら、処置内容まで載ってると思います
「産婦人科・小児科」に関する質問
子供が入院することになりました。 1週間〜2週間くらいだと思います。 今回の病院が基本は付き添いなしで子供だけ入院です。 面会できるのは大人だけです。 上の子を保育園に送り届け、その後病院に行き、 夕方また保…
乳幼児検診行かなかったという方いますか? 早産児なので生まれた病院と総合病院のふたつをリハビリを含め様々な科を毎月定期的に診てもらっています。 そろそろ一歳半検診を受ける時期なのですが、一歳半検診で見る項目…
口に唾液を溜め込んで頑なに口を閉じて号泣、、、 お子さんで経験ある方いらっしゃいますか? 現在娘は1歳3ヶ月です。 昨晩、義理の実家に泊まりで帰省した際に、急に口の中に唾液を溜め込んで頑なに口を閉じ、唾液がか…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
シズマ
そうなんですね🤔明細もありまして、手術のとこに吸引書いてました!夜間の料金もあり、4500点ほどついてたかと🤔
そこのことですかね?
さおりん
そうですそれです
保険点数入ってたら保険適用じゃないですかね?
点数は領収書にも載りますから、診療明細書の点数と領収書の点数が一致したら保険適用だと思いますよ
シズマ
そうなんですね‼️
和痛と会陰切開には点数書いてなかったので自費?ってことですよね🤔
今保険がおりるか聞いていて🤔
ありがとうございます😄👏