

退会ユーザー
かなりの激戦区とかですか??
私は入園申請する2か月前に動き始めて見学しました!
直近の保育園の状態がみたいというのもあったので☺️
私の地域は子連れOKでしたがコロナで親ひとりってなってる保育園もあるかもです。
4月入園なら12月提出とかだと思うので生後4ヶ月5ヶ月の赤ちゃんもつれて行けそうなら産後、10、11月頃でいいと思います🎶

ますます
私も予定日が5月で、4月復帰を目指しています☺️
住んでいる市だと、10月1日から願書配布で、11月下旬の申し込みまでの間に子連れで見学に行かなくてはなりません。
安定期だと身軽に行けたり、いざ産まれてからだと体調不良と重なって大変だったなどの話も周りから聞きました🥲
とは言え今も仕事をしているため、産休入ってから可能ならいくかなぁ、くらいに考えてしまっています🥲💦
-
はじめてのママリ🔰
すでに願書など調べていてすごいです💦
つわり(胃もたれ?)でずっとダラダラしてます。。
私も仕事をしており、今も切迫流産などもあるので、
産休以降になりそうです💦- 1月25日

ママリ
預けたい年度の前年8、9月ごろに行っていましたよ〜
娘が4月生まれだったので一緒に連れて行って見学しました。
-
はじめてのママリ🔰
預けたい年度の前年の春に生まれる予定なので、私も夏頃になりそうです。
- 1月25日

なし
今から行ってても全然良いと思いますよ🤗
上に子の時は私も安定期に入ったら行きました。後期に入ると切迫早産になって動けませんでしたし、産後もバタバタして大変だったので今が一番良い時期かもしれません!
-
はじめてのママリ🔰
結局安定期に切迫流産になってしまい、行けていません😭
つわりも消えず。。
先延ばしになりそうです💦- 1月25日
コメント