※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳3ヶ月の娘が頭を打ち、冷やしても腫れないが内出血していないか心配。病院に行くべきか、仰け反る対策や病院の科について教えてほしいです。

1歳3ヶ月の娘がフローリングで頭を打ちました😭
ぐずって仰け反ってそのまま後ろに倒れていきました。
ゴンッと大きい音がしてすぐに泣いたのですが不安です。
打った場所を見たところ赤くなっておりすぐに冷やしました。
30分ぐらい経ちますが腫れなどはなく機嫌もいつも通りなのですが、内出血してないかとか色々不安で💦
病院に連れて行くかこのまま様子見するかで悩んでいます。
連れていくとするなら何科になるのでしょうか?
また仰け反る場合はどういう工夫をしたり対策してますか?
良ければ教えてください。

コメント

はじめてのママリ

高いところから落ちたとかではないならあまり心配無さそうですが…💦
機嫌悪かったりして心配なら、連れて行くなら小児科だと思います!

仰け反って倒れるの、よくありますよね
うちはヘルメットとか買いましたが、まあ……即とられます😅絨毯敷くしかないですかね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙌
    元気なので様子見ることにします!

    ジョイントマット敷いてるのですがぶつけたり打ったりする時に限って何も敷いてない所の方が多いので頭抱えてます😵‍💫

    • 12月15日
いとみ

高さのあるところから落ちたとかではないし機嫌も良くて吐いたりしていなければ様子見で大丈夫だと思いますが、心配でしたら8000に電話してみるといいですよ!お座りが安定してない時期や泣いてる時の反動でということはしょっちゅうでした。頭を守るリュック型のクッションも売ってますよ!あとはジョイントマットなどクッションになるものを敷くとかですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙌
    元気なので様子見ることにします!

    ジョイントマット敷いてるのですがぶつけたりする時に限って何も敷いてないところが多かったりするのでもうちょっと色々対策してみます✊

    • 12月15日