![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3歳以降は時短勤務不可です
(通勤に1時間半かかる)
絶賛、転職活動中です😌
![美聖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美聖
同じような状況です。
就学すると、学童の迎えが間に合わないので、転職活動してます。
4月から働きたいのですが、正社員希望なので、ゴールデンウィークの事を聞かれ、無理だなと考えてます。
なので、有休消化してゴールデンウィーク明けからかなと悩み中です。
ちなみに、書類審査1回、面接2回落ちてます。
日祝の休みが欲しいと就業時間くらいしか希望だしてなくてこれです。
-
さくら
そうなのですね。やっぱり厳しいのですね。
今の会社で3歳以降時短勤務するとなるとめちゃくちゃ給料が下がることがわかって、、、
近くでフルタイムで働いた方がいいんじゃないかと思っていたのですがすぐには勤務先見つからなさそうですね。
地方なので余計かもしれないです。
とにかく私もはやく行動した方がよさそうです!!
ありがとうございます😊- 12月16日
さくら
わー同じです!通勤時間がかかるので難しいですよね💦
やっぱり転職するしかないですよね😭
うまく行くかしんぱいです。。。
ありがとうございます♪
はじめてのママリ🔰
家から自転車で10分のところで、業務内容も似ていたので応募したら書類で落ちました😂
子持ち転職って思っていたより大変そうです😞
さくら
やっぱりそうなんですね。。。
難しいんですね💦
私も早めに転職活動始めたいと思います🥺