※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

子どもがコロナ陽性で高熱、自身も熱あり。体温計の使い方や昼間の過ごし方にアドバイスが欲しい。昨日は元気だが、子どもについていけない。

2日前に子どもが発熱、コロナ陽性でした。
昨日から私も高熱出てます。

昨日のお昼くらいから子どもの笑顔も見られるようになり、熱も37度台まで下がったので安心しましたが、今は私自身が辛すぎて🙄

・脇に挟むタイプの体温計も嫌がって寝てる時しか測れません🥺寝てる時に測っても音で起きてしまいますが🥹
私自身暑かったり寒かったりで、子どもを触ってもいまいち体温の判断が出来ません🥲なにかアドバイスいただけますでしょうか?
・昼間起きてる時間はどのように過ごしていますか?
朝と夕方はEテレに頼っていますが、その他の時間だと絵本持ってきてくれれば読む程度で全然遊んであげれてません🥹本人は昨日はつかまり立ち、今日は歩くぐらい元気になってて、私がついていけてないです😫

コメント

はじめてのママリ

私も先日まで同じ感じでした。
もう先週の記憶がほとんどありません🥲
シールブックやったり、TVみせたりしながらなんとか過ぎたって感じです💦

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんですね😭
    私も毎日というかその時その時を過ごすので精一杯で😭
    今日はご機嫌と不機嫌の波がすごくて参ってました🤦‍♀️
    シールブックですね!
    まだ持ってなかったので今後の参考にさせて頂きます🥰

    • 12月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    不機嫌の時きついですよね💦
    私も自宅療養と言いながら結構症状重かったのでお気持ちわかります😭
    なるべく横になってTV等に頼りながら頑張って乗り越えてください!!

    • 12月15日