
コメント

ママリ
2人目産む時にその人は外して欲しいってお願いしたのでその時に話しました💡

はじめてのママリ🔰
今、婦人科疾患でけいゆう病院に通院して居ます!
けいゆうは、ドクターも優しいし、婦人科の看護師さんもしっかりしているイメージで、産科も予約取れないくらい人気の病院と認識があったので、驚きました😳
私は汐◯台病院病院で出産しましたがその時の助産師さんの新生児の扱い方が凄く乱暴でしたが、その時はやはり怖くて言えませんでした…(乱暴=授乳の時うまくおっぱいを咥えられない赤子の頭を強く鷲掴んで無理やり押しつけてギャン泣きさせる、、等)
それこそ師長にちくったら裏で何されるか…
悔しいですよね…💦
他にも若い助産師さんで、かなり冷たい、感じの悪い人居ましたけど、思い出すとイライラするので、忘れるようにしてます😢
-
ゆめ
私もお産しようとしたくらいですから、けいゆう病院を信用していたのですが、外来通院中に一度「この病院大丈夫?」と思った出来事があったくらいで、出産するまでハッキリとは分かりませんでした。
医師は良いのですが、助産師のスキルがバラバラで、態度は決して良くないですよ。
多分、みなとみらいにあるからイメージ良いだけですね。
時間が戻ったら他に行きます。
汐◯台病院とレベルは同じだと思います。赤ちゃんの頭を強く掴むなんて、許せない💢今、保育士が問題になっているけど、ヤバい助産師もいますよね。
怖くてちくれないです!
裏で何するか分からない。
最近のけいゆう病院の口コミを見てください。私と同じ経験をした方がいるんだな〜と思いました。- 12月15日

退会ユーザー
私も不妊治療で授かったので、最初で最後の出産でした。帝王切開だったのですが一人心無い助産師がいて、すごく傷つくことを言われて入院中で大泣きしました。
今六ヶ月なんですね☺️私の娘は七ヶ月なので、今までずっと辛い思いしていたとだと思うと私まで涙が出そうです。
きっと子育て中にたびたび思い出して辛かったと思います。
病院に伝えてそれで気持ちが収まるならクレームしてもいいと思います。
私は入院中に他の助産師さんに泣きながら訴えましたよ!
-
ゆめ
私も帝王切開でした!
しかも、始めは誘発分娩で促進剤の痛みに耐え、痛過ぎてガタガタ震えていたら「何それ?本陣じゃないから紛らわしい」と言われました。
酷い対応はこれだけではないです。
助産師の態度、一生恨んでやる!と今でも思っていますよ。新生児期もフツフツと怒りが湧いてきて、ゆっくり可愛い我が子を楽しめませんでした。。
産院選びがこんなに大切だとは思わなかったし、私も早めに担当から外してもらえば良かったです!
でも、仕返しが本当に怖かったので耐えました。- 12月15日
-
ゆめ
不妊治療大変でしたよね。。
本当に気持ちが分かります!
なのに、大事な出産でコレかよ💢と思いました。
7ヶ月のお子様は、スクスク育っていますか(o^^o)?
色々反応するようになり、本当に可愛いですよね❤️- 12月15日

退会ユーザー
私もけいゆうで出産しました!
そんなに酷いことだったのですか?😔
確かに、助産師さんによって違いますよね。。すごく良い方に当たる率が多く、陣痛中も優しくして下さり、おっぱいマッサージとか、1時間くらいしてくれたり、授乳方法や爪の切り方とか、すごく丁寧に教えてくれました😭❤️
嫌な方に当たった時は、叫んでも痛いだけよ?まだ序の口ね!みたいな感じで言われたり…緊急帝王切開になった時は、やっぱりね!靴下履いてね!と渡されて、すぐどっか言ってしまい…違う方が、陣痛中で痛くて履けないですよね?痛かったら触るの辞めるのですぐ言って下さいね!無理しないで!とか優しくフォローしてくれました😥💦
ほんとに助産師さんによりますね。。
-
ゆめ
えー!!
違う病院みたいでビックリです。
授乳指導なんて、初日に一回で、それ以降一度もされませんでしたよ。
あまりにも助産師が来ないから、時々ナースコールして呼んで、分からないことを聞いていましたが、きちんとした返事は来ないまま、的確な指導はなかったです。
おっぱいマッサージされたんですか??
私は、朝一度検温に二人の助産師できて、それ以降全く来ませんでした。4人部屋だったので、周りの方の対応も見ていましたが、やはり来ませんでしたよ。
ミルクの量が日齢✖️10ml飲ますじゃないですか?あれって必ず飲ませていましたか?- 12月15日
-
退会ユーザー
いい方に当たった時は、ちょくちょく大丈夫ですか?とか質問ありますか?とか、結構覗いてくれてました!4人部屋でしたが、みんなにそんな感じでしたよ👀‼️おっぱい張って痛くてと相談したら、マッサージしますよ!と言ってくれて…自分で出来る方法を教えてくれたり…甘えて退院するまで、朝と夕ほぼ毎日してくれました🥰
確かに、嫌な方?上から目線な方は朝の検温から1度も来なかったです😔‼️しかもタメ口でした😥舐められてた?笑
ミルクの量は、入院時は守ってましたが、退院後は守ってなかったです😂- 12月15日
-
ゆめ
助産師によって、全然違いますよね。
私はベテランの50代?くらいの助産師にすごくキツく当たられました。
退院後、母乳は出ましたか?
私は桶谷マッサージに通ったのですが、そこで「けいゆうは管理上の問題でミルクをとりあえず飲ませる病院だから、母乳を出す事に努力しないんだよね。助産師の怠慢だと私は思ってる。」と言われました。
毎回母乳測定してから、ミルクあげていましたか?
なんかノルマみたいに毎回ミルク量決まっているのは、けいゆうだけみたいです。
母乳も5分5分の1クールと指導されたのですが、普通は2クールで指導されるみたいです。
どう指導されましたか?
何度もすみません😭💦- 12月15日
-
退会ユーザー
もしかしたら、同じ人かもです。。良くして下さった方々は20代から30代くらいの方でした😊良い方に良く当たったので、母乳出ました!ミルクは母乳を出し切ってからでいいですよ!母乳だけで寝ちゃったらミルクは無理矢理しなくていいですよ!5分5分の2クールで言われてました😊赤ちゃんが疲れてなかったら、咥える練習してね!やる時ナースコールしてね!見に行きます!って感じでした☺️
母乳測定?はやってないです👀‼️- 12月15日
-
ゆめ
私の時と、かなり対応が違くてビックリしました!
私はあの病院合わなかったです。。
母乳測定は、他の病院では当たり前みたいですよ。
飲んだ母乳量を測って、足すミルク量を決めるらしいです。
けいゆうのやり方は、かなり古いと助産院で言われました。- 12月15日

退会ユーザー
クレーム入れてないですが、私もかなりムカつきました😤
3年前の出産ですが、今でもその助産師の名前覚えてます!!絶対に言っちゃいけない言葉なので言いませんでしが「お前子供産んだ事ないだろ!!」ってキレそうになりました!!
-
ゆめ
分かります!
何様だお前⁈って思いました。
やっぱりクレーム言おうかな?何年経ってもあの助産師にムカついていそうです。
私も名前しっかり覚えてますよ!
人のハッピーなイベントに関わらないで欲しいですよね!- 12月15日

☆彡
私も長女、次女それぞれ出産した病院は違えど、1人は必ずそういう助産師さんいて、身体がボロボロの中だいぶメンタルやられました😭
ゆめさんもお辛かったですね💦
私自身、病院勤めですがクレーム案件よくみます。
そういう人って1回だけじゃなく何度もクレーム受けても同じこと繰り返してました。
なのでクレーム入れて良いと思いますよ!
本人は気付いてないかもしれないし、病院の質向上に繋がるので…
次に出産される方達が安心して入院生活を送れるように連絡してはいかがですか?
-
ゆめ
遅くなりました🙏
病院でこんな酷い目に会うとは、想像もしなかったのでビックリしました。
病院を良くする気はないので、クレーム言おうか迷います。。- 12月18日

ままりん
私は師長さんの態度や言い方が無理すぎて、その日に別の人にクレーム言いに行って、院長にも言いました😊改善して欲しいというより、担当外して欲しいと伝えたんですが、次の日に謝罪に来られました!
そこからは普通でした😅
-
ゆめ
私も嫌な思いをした日に、担当外してもらうように言えば良かったです!
師長の言い方が無理って、その病院を選んだ事を後悔するし、入院しないと分からないから困りますよね💢
私は師長の顔も名前も分からなかったです。朝、部屋を回ってくるとか一切無かったので、どんな人かもわかりませんでした。それもずさんな管理された病棟だからでしょうけど。
子供もいるし、仕返しが怖かったから黙っていたのですが、実は初回の授乳指導にその助産師に当たってしまい😭指導も適当で、今思えばいい加減なことを教え込まれていました。
本当に訴えたい。- 12月18日
ゆめ
そうですよね、同じ経験したくないです。
でも、私は不妊治療で授かったので、二人目は難しくて。。
最初で最後なのに悔しかったです。
入院中だと、子供に何かされそうで怖くて…。