
コメント

退会ユーザー
大丈夫です!年中でも言えてなくて
でも言えるようにはさせたいなと
本人のペースで機嫌とりながら練習してます。でもその時その場ですが🥹

ツー
息子は年中になってやっと皆が言うような「せんせー、さよーなら!」っていうリズムで言えるようになりました🙆
-
カフェオレ
コメントありがとうございます😊出来るようになると嬉しいですよね❗️
焦らずに娘のペースでいきます。- 12月14日
退会ユーザー
大丈夫です!年中でも言えてなくて
でも言えるようにはさせたいなと
本人のペースで機嫌とりながら練習してます。でもその時その場ですが🥹
ツー
息子は年中になってやっと皆が言うような「せんせー、さよーなら!」っていうリズムで言えるようになりました🙆
カフェオレ
コメントありがとうございます😊出来るようになると嬉しいですよね❗️
焦らずに娘のペースでいきます。
「ココロ・悩み」に関する質問
私は人付き合いが苦手なのですが、第一希望の幼稚園は親参加の行事が多いです。 子供が活躍してる姿はたくさん観たいのですが、ママ友付き合いが怖いです。 プレも行けなかったので、知り合いは誰もいません。 こんな私…
そこまで親しくないママ友から、今回の選挙で公明党に入れてとお願いされ、返答の内容を失敗してしまいました。 昨日の登園後にそのママから「投票行ったー?」と話しかけられ、「まだです〜今日これから期日前行こうと思…
未婚シングルマザーです☺️ もうすぐ4歳になる子供がいますが、妊娠中に相手の方と話し合いをしもし産む場合認知、養育費も貰わない、連絡も今後一切取らない話になりました。 その時に下ろす費用のみを貰いお別れをしまし…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
カフェオレ
返信ありがとうございます😊大丈夫ですよね。
1人の先生に最近皆に挨拶合わせてねって言われてて。
やっと挨拶が出来るようになったのに厳しいと思ってしまったんです。
うちも練習してみます。
退会ユーザー
わかります!そんなこと言われたら逆に追い込まれますよね😓
周りも大事やけど本人に合わせるのが一番お互いにとって良いのかなとも思って少しずつストレスならないように頑張りましょう☺︎
カフェオレ
そうなんですよ。他の先生からは言われた事がなくて。
少しづつ頑張ります😊