
コメント

8282
うちもすでに、パパにはかなり愛想いいです😭💕笑

なおいち
あ〰❗それはママの愛情がたっぷりあって赤ちゃんが安心してるからですよ⤴⤴
で、ママとパパだとパパの方が居る時間短いから赤ちゃんも必死らしいです。
ママはいつでも居るって安心感がある子がそうなるって聞きましたょ😄
泣いてしまうのは、オッパイの匂いがするかららしいですよ。
良い匂いがするのにご飯くれなーい❗❗って。
だから自信持ってください❗❗
パパっ子は自慢していいんですょ✨
-
なおいち
あっ、抱っこで泣き止む。
でしたね。
なら、やっぱりママだと安心してる証拠じゃないですか😚- 12月30日
-
Mi
コメントありがとうございます(*^_^*)
そうなんですかね〜(´⊙⊙`)??それなら少し安心なのですが…(;_;)
それにしても必死って!!(^_^;)
旦那の抱っこでは泣き止まず私がかわると泣き止む…。とても嬉しいのですが、、顔を合わせたら笑ってほしくて(´-3-`)笑
でも少し安心しました(>_<)- 12月30日

ni_
あーうち4ヶ月ですがもうそうかもしれないです💦💦
-
Mi
コメントありがとうございます(*^_^*)
仲間がいて安心しました(>_<)
ほんと、パパには100%笑うんですよね(´-3-`)
パパのほうがいつもニコニコして接してるからなのか?と落ち込んだりもしました😂😂- 12月30日

モモリンチョ
パパっ子だと預けて買い物行けるからいいですよー😁この前、1人で映画観てきましたよー😂
-
Mi
コメントありがとうございます(*^_^*)
なるほど!!そういう利点もあるんですねー!(´⊙⊙`)
ママよりパパのが笑ってて悲しくなったりしなかったですか?(;_;)- 12月30日
-
モモリンチョ
たまにはありますが見てて微笑ましく思います。見ると幸せな気持ちに❤
- 12月30日
-
Mi
わたしも微笑ましい気持ちもたしかにあります!(๑´꒳`๑)
義両親たちが来たときも愛想振りまいてて嬉しくもなりますが…まだ悲しさも強くて😢😢
ママの自信が早く欲しいものです( ;´Д`)- 12月30日

MY
うちの息子もパパ大好きっ子です。
休みの日はパパに後追いしまくりです。
いつも一緒にいる私の存在って?と思いますが
パパに預けて出かけられるので
悪いことばかりでもないですよ。
-
Mi
コメントありがとうございます(*^_^*)
うちも今日旦那後追いしました(^_^;)
えー!?目の前にママいるよぉー??(;_;)って感じでした笑
そうですね!!そういう面は助かるかな?と思います\(^o^)/というか、私が病院行ったりで旦那に1日預けたりが何回かあったのでパパのが好きになっちゃったのかな?💦とか勝手に思っちゃってました(^_^;)- 12月30日
Mi
コメントありがとうございます(*^_^*)
うちは4ヶ月くらいのときはまだたくさん笑ってくれてたのですが…(;_;)最近はパパばっかりで(-_-;)
悲しくなりますw
8282
パパに似て釣った魚に餌やらないタイプかもです😅😂笑