
コメント

ママリ🔰
様子見で大丈夫かと思います💭

まいちゃん☆
明日の朝で全然良いかと😊
寒い夜中に救急に行くと結構体力消耗しますし、
逆に悪化しそうです💦
ゆっくり寝かせてあげてください🤗
-
ぽん
お返事ありがとうございます!
確かにそうですね、今日はまた特別寒いので身体に負担になりますね。。
朝一かかりつけに受診します!- 12月14日
ママリ🔰
様子見で大丈夫かと思います💭
まいちゃん☆
明日の朝で全然良いかと😊
寒い夜中に救急に行くと結構体力消耗しますし、
逆に悪化しそうです💦
ゆっくり寝かせてあげてください🤗
ぽん
お返事ありがとうございます!
確かにそうですね、今日はまた特別寒いので身体に負担になりますね。。
朝一かかりつけに受診します!
「子育て・グッズ」に関する質問
角度にもよるとは思いますが、これは絶壁ですか? 簡単に「いいね」でも構いません‼️ 頭の形なんて、ある程度左右対称であれば良いと思っていたのですが、人に「もしかして絶壁?」って言われるとマイナスイメージが強く…
4歳男の子、もうすぐ5歳なのに… 最近今まで以上に言うことを聞きません。 甘やかして育て過ぎたのは自分でもわかってるんですが… 怒ったら謝ってはくるけど、やめない。 私の友達の家に行った時など特にテンションが上が…
150ミルクあげたい場合どうすれば ほほえみの粉ミルク使ってますが スプーンですりきりですよね? 140はスプーン7杯で 160はスプーン8杯ですよね? 150はどうやって作ってます? 150と160ってやっぱり満腹感とか 違う…
2歳の長男です。先回りでダメダメって言うのは良くないですか? 例えば、お茶のコップ持っててジャンプしそうなとき、ジャンプダメよーと言ってやめさせたり、クレヨンで壁に描こうとしてて壁はダメよー紙に描こうねーと…
姉妹(兄弟)なら同じ保育園や幼稚園の方が子供達とっていいでしょうか?親は同じ方が楽ですが、子供達にとってどうなのかなと。
皆さん家でのお茶はどのように飲ませていますか? 今3歳と1歳の子がいるのですが 朝からストローマグに2人とも入れて家でも外出時でも それを飲んでいるのですが 家では皆さんコップにストロー刺してや、コップにお茶入…
11ヶ月後半になってからお昼寝の時間が遅くなり全然寝なくなったのですが同じ月齢のお子さんもこんな感じですか?🥹
こちらの水筒使われてる方 重さとサイズ感←高さを抑えてるのは良いけどけっこう横にぽってりしてるので掴みにくいのでは? 保冷効果の3点を教えてください! スケーター、パウパトロール、400ml、直飲みタイプ、 カバー…
今月末、1泊2日で温泉旅行に行きます。 もうすぐ7ヶ月の子が居るんですが 小さいお子さんを連れて旅行に行ったことある方 これあったら助かったよー!とかありますか??🤔 離乳食は和光堂のセットになってるやつを 持って…
生後10ヶ月 発熱 水分取れないです。 熱は朝方から38.5°あり今38.8°あります。 解熱剤は処方されませんでした。 咳で寝てる時もゼーゼー言ってます。 鼻水はそんなに酷くは無さそうです。 30分寝てビクッとして起きて泣…
年長になる息子がハンカチを入れる移動ポケットを用意するように保育園から指示がありました。 移動ポケットは蓋が付いていた方がいいですか? 手濡れてるし邪魔かな?とも思ったり。。 また購入を考えてるものはティッシ…
6.7ヶ月検診について質問です☺️ 私の住んでいる自治体では3.4ヶ月検診の後は10ヶ月検診とのことで、6、7ヶ月検診がないと言われました🥲 特に心配事はないのですが、発達具合などを専門家の方に見てもらった方が親として…
助けてください。 もうすぐ一歳になる娘が離乳食を全く食べません。 最初は手作りしていましたがあまりにも食べないため、ご飯と汁物だけ作り、おかずはベビーフードにしていました。 椅子には座ってくれるものの、酷い…
赤ちゃんがベビーベッドで寝なくなって大人と一緒に寝るようになったときにどのように寝てますか?😃 うちはシングルの敷布団なのですが赤ちゃんと一緒に寝るとなるとダブルサイズの敷布団と掛布団が要りますか? それか…
足癖、叩き癖、投げ癖がある1歳7ヶ月の息子です。 毎日本当に困ってます、、 こっちが泣きたくなるレベルです。 寝かしつけの時、横になっている時何でもかんでものしかかって足で顔を蹴る、手で叩く、トミカなどを投げ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽん
お返事ありがとうございます!
様子見して、朝一かかりつけに行ってきます!