![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳5ヵ月の子どもが目やにと涙袋、まぶたの赤みはれがあり、眼科で診察したが改善せず、目薬をさしても症状が悪化。鼻水や鼻づまりもあるが、小児科か涙腺専門医のいる眼科で診てもらうべきです。
目やにについてです。
一歳5ヵ月の子どもですがここ数日、目やにと涙袋、まぶたの赤みはれがあります。充血は片目のみ少しあります。
2週間前から鼻水たんからくる咳と一緒に、目をぎゅっとつむったりほんの少し目やにが出ていたので眼科に連れていきました。お医者さんいわく、鼻風邪がなおらないうちは目も良くならないとの見たてでした。
目薬をもらってさしていましたが、ここ数日むしろ目やにがひどくなってきました。
生まれつき鼻涙官閉塞でブジーをやったりアレルギーがあったりで、目のことになると少し心配です。
いまは鼻水と鼻づまりたんも同時にあるのですが、小児科に連れていった方がいいのでしょうか。それとも涙腺専門医のいる眼科(普通の診療もしている)で見てもらった方がいいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント
![はーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーまま
ブジーやったんですか??
どうでしたかー??
はじめてのママリ🔰
ブジーは生後半年になる前に計3回やりましたが、なかなか良くなりませんでした。3回目のあとしばらくすると、目やにがなくなりました。