※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中で飲酒について相談です。妊娠可能性がある状態での飲酒は避けた方がいいです。着床や流産のリスクも考えましょう。

妊活中のお酒について
排卵誘発してタイミング法してます
1週間前に排卵日だろうということでタイミングを取り、今は妊娠確認待ちで生理が来なければいいな…と思っているところです。
この状態で飲酒するのはやめた方がいいですかね?😂
そりゃやめた方がいいんでしょうけど、もともとお酒好きで最近ずっと我慢してるので飲みたい…😂
妊娠初期に妊娠に気づかず飲酒してしまうことはよくあるからと甘えた気持ちもありつつ、、

妊娠しにくい体質だからたぶん妊娠してないだろうとは言え、妊娠の可能性ある状態で飲むってバカですよね?

また、着床しそうだったり着床したばかりの状態で、お酒を飲んだために流産してしまうことはあるんでしょうか?

飲むならビール350です

コメント

deleted user

上の子の時、妊娠気付いたの3ヶ月で気付くまで普通に毎日お酒めっちゃ飲んでました!
けど何事もなく健康に生まれてきましたよー!

りい

不妊治療中です!
私もお酒の飲みたくて先生に聞いちゃいました笑
先生からは妊娠したら飲まないで!たしなむ程度なら飲んでもいいよ。妊娠したら飲めないから。我慢してストレス溜まった方が体に悪い。毎日浴びるように飲まなければと言われました👍