
コメント

はじめてのママリ🔰
明日も変わらずある様なら聞くというより受診した方がいいと思いますよ
はじめてのママリ🔰
明日も変わらずある様なら聞くというより受診した方がいいと思いますよ
「お風呂」に関する質問
独身の友人から、1時間前に仕事を理由にドタキャンされました。 夜家に来る予定で、子どものお風呂とかご飯とかいろいろ動いてたのに、、、!ってなんとなくモヤってしてしまう私は心が狭いですか🥹
帰りが遅くなった時のお子さんのお風呂ってどうしてますか? 昨晩、新幹線の人身事故に巻き込まれ帰宅が遅くなってしまいました。 娘があまりに眠そうで、翌朝お風呂に入れれば良いかと思い、着替えて寝かせました。 今…
備忘録!昨日やっと娘に妊娠したこと伝えられた! 喧嘩するしおもちゃとられるし、私は1人でいいと言っていた娘。 ママリで相談して伝え方も考えて、いざ幼稚園から帰ってきた娘を座らせた。 嫌がるかな、泣いちゃうかな……
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママと呼ばれた
コメントありがとうございます😭
徒歩1分ほどの場所に小児科があるので連れて行った方が聞くより直接いった方がいいですよね🥲
はじめてのママリ🔰
聞いた所で心配なら来てくださいとしか小児科は言えないと思うので💦
診せてみない事には何とも言えないでしょうし受診した方が安心だと思います。
はじめてのママリ🔰
もし時間経って消えてたりまた明日のお風呂中に気づく様ならなのですが、お風呂に入って温まった事ででてくる蕁麻疹の可能性もあります。
私と子供が秋冬とかにたまになるのですが赤いプツプツした発疹でした(私は痒みあります)
時間経つと落ち着きます。