※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
家族・旦那

旦那さんの飲み会での嘔吐恐怖症について相談です。同じ経験の方、克服方法を教えてください。

旦那さんの飲み会を快く送れるようになりたいです😭

嘔吐恐怖症で帰ってくるまで寝れないし
帰ってきてもトイレで起きる度に
こっちまで怖くて起きてしまいます😭💦

同じような方いらっしゃいますか?
どうしてますか?

克服って出来るんでしょうか🥲

コメント

deleted user

旦那さん,吐くまで飲む感じなんですか?
旦那の方が嫁に気を遣えって思いますが😅

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます!
    ほぼないんですが、
    何故か帰ってきたらドキドキしてしまうんですよね😭💦

    • 12月14日
deleted user

旦那さんが吐くまで飲むって事ですか😂?それならそんなになるまで飲むのやめさせたらいいのでは😳

子供居て吐くまで飲んで欲しくないです💦

飲みに行く日は別々で寝るとかにすればいいんじゃないですかね🥺

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます!
    吐くまで飲むことはほぼないんですが、帰ってくると何故かドキドキしちゃいます😭

    部屋を分けるとかするしかないですよね😣ありがとうございます!

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

その気持ちすごくわかります。
なので私は最近夫に飲み会の日は帰ってこないようにしてもらってます。いいのか悪いのかわかりませんが、県民割で今安いのでホテルに泊まってもらっています。それか帰ってくる日は実家に私と子供はいきます。こうやって私は逃げてるのでつばきさんはすごいです。子供が大きくなってわかるようになったら尚更こんなことはできないと分かってるのですが、、、いずれは飲み会から帰ってくる夫を待たなきゃいけないのですが、それが嫌すぎて。。
何の回答にもならなくてすみません。すごく共感で私も克服できるかが知りたい次第です、、

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます!
    同じような方がいて嬉しいです🥲✨
    まさしく私もはじめてのママリ🔰さんと同じようにホテルに泊まってもらうか実家に帰るかするしかないのかなと思ってました😭
    分かります!子を持ってる以上体調崩したり、いずれは飲み会の帰りをまったりしてそういう場面に直面するのも分かってても、無理ですよね😭
    私は実家が遠いので毎回は帰れなくて、なので全然凄くないです🥺
    どうすればいいんでしょうね😣

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家が遠くいなか育児も頑張ってますね🥺今週末も夫は飲み会ですが、ホテルに泊まるので安心して私は家でゆっくり出来ます🤭
    ト 夫が帰ってくるとトイレにこもったりしそうで使えなくなるんじゃないかとか思っちゃいません?
    嘔吐恐怖症も一緒で音とかも私ダメです、、

    • 12月14日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そんな言ってもらえて有難いです😭✨いいですね😳✨
    ほんとに安心感が全然ちがいますよね😭
    音も無理です!えづく音ってことですよね?💦
    トイレに起きる度に吐くんじゃないかって思って目が覚めます😭
    ご主人は理解してホテルに泊まって下さるんですか?😌

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然違います!なので明日は帰ってこないので、テンション上がります。子供と2人だし、夕ご飯も手抜きで子供が寝たら1人時間で🤭
    そうです。音も無理ですよね一緒です😭😭わかります、一緒です。目が覚めて耳塞ぎますもん。
    そうですね!代行やタクシーで帰るよりも安いしな理由でそうしてますが、きっと私がこんなに嘔吐恐怖症とかそういうことはわかってないと思います帰ってくるのが嫌だとか、、

    • 12月15日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    私も話し合って泊まれる時は
    泊まってもらうことにしました🥲✨
    私も音も無理なので本当におなじですね😭💦
    やっぱり理解してもらうのは難しいですよね🥲そうじゃない人からしたらなんで怖いの?って感じでしょうね🥺

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったですね!!話し合いで理解してもらえて勇気を持って話したつばきさんもすごいです👏きっと旦那様もうちの旦那と一緒でそっちの方が気にせず飲めるというか楽だと思います☺️お互いがいいですよね😊つばきさんもよくねれると思いますよ!うちは夫に飲んだ後ホテル着いたよとか連絡はするようにと伝えてあります。昨日はそのまま寝たようで連絡きませんでしたが、、、

    そうですよね、理解されない方が多いと思います😭私は自分が吐くことが物心ついてからないので、吐く感覚などとか全くわからないんですよね、、

    • 12月17日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    中々踏み出せなかったので
    はじめてのママリ🔰さんに背中を押して貰えました😭✨
    ありがとうございます!
    やっぱり連絡は取れるようにしないとこちらも心配ですもんね😊
    快適に過ごせて良かったですね✨

    同じです🥲
    私もずっと吐いてこなかったので
    怖いのもあると思います😭
    だから人のも怖く感じてしまうんですよね😣

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言ってもらえてよかったです😭
    なんか共感してもらえる人がいて
    私も嬉しいです🥹
    他の人に言うと「帰ってこなくていいの?!」ってびっくりされるんですが、よかったです😇

    一緒ですね😭ほんと恐怖ですよね、、

    • 12月18日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    身近に話せる人もいないですし、中々言い出せる話題でもないですよね🥲
    帰ってこなくていいです!😂
    その方がお互いが穏やかで居られますもんね😊✨

    でも克服も出来るみたいなんですけど、凄く道のりが長そうです💦

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんも理解してくれたみたいで
    よかったですし、言ってよかったですね😊その日が近々くるといいですね!

    私も道のりが長そうです🤦🏻‍♀️一緒の人がいて私は何だか嬉しい限りです😊

    • 12月19日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます😭✨

    本当に私も嬉しいです😊
    初めて誰かと共有できたので、
    実際にはじめてのママリさんが
    ママ友だったらなと思います😭✨(笑)

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も共有できる人いなかったですもん😭仲間がいると思えると嬉しい。
    きっとつばきさんと私似てる部分がたくさんありそうです🤭🤭

    • 12月21日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    本当にそうですね🥰
    似ているところ沢山ありそうです😂✨
    この理由で2人目の妊活も踏み出せないでいます😅

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私たちもまだ2人目の妊活に踏み出せてません。夫は2人目よりも先に家を決めてからという感じで😭
    私たちはお家の悩みもあります、、
    つばきさんは旦那さんにも言えましたし、これから妊活できるかもですね!

    • 12月21日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    家の事があるんですね🥲
    家庭によって事情は色々ありますもんね💦
    どうかいい方に進むといいですね✨
    つわりが怖いのもあって
    一人っ子でもいいのかなと思ったり🥺でもそんな理由で諦めるのもなと考えてます😵‍💫

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家も夫と意見合わない時が
    あったりで大変です🤦🏻‍♀️
    私も最近は一人っ子でもいいかなと
    思ったりします。今も余裕ないのに
    妊婦生活や生まれてからとかの不安
    しかなくて。。
    でも兄弟の良さも感じてほしいし、
    助け合える兄弟がいてほしい気もしたりで、、、難しいですよね😭

    • 12月21日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね🥲💦
    家のことは難しいですよね😭
    生まれてからの不安もおおきいですよね😵‍💫
    わかります!
    助け合える兄弟いて欲しいですよね🥲✨
    悩みは尽きないです🥲

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悩み尽きなくて子育てって
    大変だし、夫婦って大変だし
    色々考えます。ほしい時にすぐできればイイですけど、できなかったら年齢もあるしかんがえますよね😭😭

    • 12月22日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうですよね😭
    いざ妊活はじめてすぐ出来るとは
    限らないですもんね💦
    夫婦も子育ても悩みは尽きないですよね😣💦

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    また何か悩みあったりしたら
    連絡させて下さい!😊
    ご縁に感謝です。

    • 12月24日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    こちらこそ感謝です😭✨
    お互い頑張りましょうね☺️
    またやりとり出来ますように✨

    • 12月24日