※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人との付き合い方に悩んでいます。価値観の違いに気づき、今後の付き合い方が分からず悩んでいます。どうすればいいか迷っています。

友人との今後の付き合い方どうしますか?

学生時代からの10年以上の付き合いの友人と
ここにきて価値観違うなと思い始めました。
今私は20代後半です。

元々たまに「ん?」と思う事がありましたが、
完璧な人なんて居ないし、
仲も良かったので気にしていませんでしたが、
その価値観のズレが気になって仕方ありません。

一時的な感情なのか、
もうこれ以上付き合いが必要ないのか、
自分でもハッキリわかりません。

1年以上会わなかったし、
今後も会わなくても平気かなと思いながら、
本当に仲の良かった子なので、
これでおしまい、みたいなのも何だかなぁと。

相手がどう思っているか全く分かりませんが、
育児に追われて切羽詰まっている中、
悩みたくありません。

ずーっと仲良かった人の嫌な部分が見えた時、
皆さんならその後どうしますか?

様々なご意見があるのは承知ですが、
「元から仲良くない」訳ではないので、
仲良かった前提でお願い致します🙇🏻‍♂️

コメント

deleted user

あれと思うことありますよ。
仲良くてかなり遊びに行ってました!子供が生まれて会わなくなってそれからあれと思うことがあってからはコロナもあって3年はあってないです。
会ったら違うかもしれないですけど、とりあえず会うつもりはないです。自然に会いたくなる日待ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    環境が変わると仕方ないのですかね、、
    私も今のところ会いたいって感じはないので、会いたくなる時を待ちたいと思います😢

    • 12月14日
とこりん

自分から連絡したりはしないですかね…向こうから連絡が来て会おうと言われれば会うと思います!
会ってみるとやっぱり今後も付き合いたいと思うかもしれないので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね、連絡きたらにしたいと思います。
    相手は凄い仲良しのままって感じで、「〇〇(私)の事本当信頼してる!だいすき!」みたいなメッセージがあるんですけど、とこりんさんだったらどのように反応しますか?😅

    • 12月14日
  • とこりん

    とこりん

    ありがとう!って流しておきます😅

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♂️

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

あれって思う時期もありましたが、やはり自分が一番楽しい時期を共に過ごした友人たちは今でも付かず離れずです。女性なのでそれぞれライフステージが違うのでそういうこともでてきますが、やはり時が経てばまた笑い合える友達なので一時的な感情で切ってしまうのは勿体ないなと思います。大人になってから気を使わず話せる友達ってもうなかなか出来ないので😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね…そう思いながらも、なんでこんな年になってまで友達との関係で悩まなきゃいけないのかと考えてしまいます😔
    付かず離れず、適度な距離でいれたら良いなと思います💦

    • 12月14日