
頭の中が幼稚で不安症持ち。精神科で頓服服用中。他の病気もあるか不安。片付け・忘れやすい・電話が苦手・自己肯定感低い。
人に何か聞かれたらとんちんかんな回答をよくしてしまいます💦相手も?ってなってるのは感じるし、自分でも今の回答はおかしかったな、とか余計なこと話しちゃったなという実感があります。
もういい歳になるのにまだ頭の中が幼稚だし、子供には偉そうによく分かりやすく話しなさい、なんて言ったりするので内心申し訳ない気持ちでいっぱいです。
元々不安症持ちなので精神科で頓服をもらって服用していますが他の病気もあるんでしょうか?
他にも片付けが苦手、忘れやすい、電話が苦手、とにかく自己肯定感が低いです😭
- 3kidsママʕ•̫͡•(4歳8ヶ月)
コメント

🔰
めっちゃわかります。
今の時代、発達障害など調べてもらったら何かしら絶対診断おりると思います😂3キッズママさんに限らずみんなですが。
わたしもトンチンカンなこと言います。。
自己紹介など注目されると汗かきながら意味不明なこと言ってたり💦
マイナスに考えることはどれほどでも出来ますが、あえてプラスの意見を言わせていただきますね🙏
焦ってる姿が一生懸命に写ったり、親しみを持ってもらうことが多いです!
夫はよく理解してくれるのでいつも笑ってくれます✨
幼く見えるとのことですが、言い換えればチャーミングです!
わざと醸し出せる雰囲気ではないので、これも長所と思っていいと思います💓
わたしも自己肯定感低いので自分のこととなるとプラスに考えられないですが、少しずつ自分を肯定してあげればと思います!
個性ですよ✨✨
3kidsママʕ•̫͡•
コメントありがとうございます🙇♀️
お優しいお言葉をいただき、今まではこんな自分は嫌だ、変わらなければと必死になっていましたが、不器用だけどこれも自分なんだ!個性なんだ!と受け入れることも大切だな、と思いました☺️
少しずつですが自分を大切にしながら自己肯定感をあげていけたらいいなと思います🙂