

のん
上の子は3歳半まで指しゃぶりしましたよー🤣
環境がというより個性なのでママさんの責任では無いですよ✨
うちの子は手持ち無沙汰の時よくやりました!
テレビ見てる時やドライブしてる時必ずしました。
辞めさせたいならとにかく手を動かして気を紛らわせると良いです😊
と言ってもうちは強制的に絆創膏貼って辞めさせましたが笑
1歳はまだまだしてても大丈夫です!
のん
上の子は3歳半まで指しゃぶりしましたよー🤣
環境がというより個性なのでママさんの責任では無いですよ✨
うちの子は手持ち無沙汰の時よくやりました!
テレビ見てる時やドライブしてる時必ずしました。
辞めさせたいならとにかく手を動かして気を紛らわせると良いです😊
と言ってもうちは強制的に絆創膏貼って辞めさせましたが笑
1歳はまだまだしてても大丈夫です!
「指しゃぶり」に関する質問
2歳9ヶ月の指しゃぶり💦 外で遊んでいるときや なにかをしてるときはしませんが 就寝前、お昼寝前になると必ずします! 7月で3歳になるのですが 辞めさせる方法として なにかありませんでしょうか?
上の子もう今年5歳になるのに指しゃぶりがやめられません。 もぅ、個人的には見るのもストレスです。 寝る時だけじゃないんです、車に乗る時もタオルとぬいぐるみとかもってきて、動いたらもう指しゃぶりしてて、何言って…
初めての子で色々心配で、、、 昨日赤ちゃん(3ヶ月)の爪切ってたら少し出血してしまい、ガーゼで血をふいたのですが、そのあと自分で指しゃぶりをし、血をなめてました、、、 自分の血をなめてしまい、大丈夫なのか気にな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント