![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
楽天で夫のふるさと納税したいが、夫はアカウントやカード持っていない。妻名義で購入し、注文者を夫名義にする方法は可能か。夫のアカウントとカードが必要か。
ふるさと納税
ギリギリですが楽天で夫の分をふるさと納税したいです
夫は楽天アカウントや楽天カード持ってません!
私は楽天ヘビーユーザーです。
調べたら、とあるサイトに
アカウント、カードは妻の名義で
購入時の注文者を夫名義にすればOK!
と書かれていましたが、実際アウトですよね?
夫のアカウントとカード作らないとだめですよね💦
アカウント 夫
カード 夫
支払い口座 私
とかでも大丈夫ですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
購入者を夫にすれば大丈夫ですよ🥰
はじめてのママリ🔰
注文者を旦那の名前に変更すればOKですか?
はじめてのママリ🔰
そうです!
はじめてのママリ🔰
あ、大丈夫なんですね!
控除を受ける人(夫)と納税する人(カード名義が私)が違うとだめって公式ではなってるみたいですが、実際はそこまでチェックされないってことですかね?🤔
はじめてのママリ🔰
今年度も昨年度もわたしのカードで払ってますが全く問題なさそうです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊