![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
赤ちゃんには異常ありませんでしたがわたしの体調が悪く初乳あげたのたしか産後3日目でした!最初あげてなかったからか、張り始めたのは2日目くらいだったのでママリさんもこれからかもしれませんね😊
わたしは混合で育てるつもりだったのでミルク使いながらの育児でしたが、母乳はしっかり出ていましたよ。
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
緊急帝王切開でこどものみ保育器に入っただけで状況は違いますが、
3日目から母乳でしたよ😊
その後は普通に完母で育てています。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
産後5日間別室でした💦
会えなくて実感ないのわかります…
助産師さんに言われてハッとして、産んだ次の日から一生懸命哺乳瓶に搾乳してました。
初めはなんとか絞り出してやっと10ccでしたが、3時間おきに搾乳して5日目は80ccくらい取れてそれを赤ちゃんに飲ませてもらっていました!
退院して今は完母です☺️
![さおりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおりん
ご出産おめでとうございます🥰✨
私は、ずっと母子同室でしたが、そもそも母乳出なくてやっと出たの産後3日くらいでした💦
一日二日くらいなら全然許容範囲やと思います!
上げたい気持ちあるなら搾乳して届けてあげることもできるしこれから長いので、赤ちゃん帰ってきたらで十分やと思いますよ🐣
コメント