![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠10週目でBMIが30超えているハイリスク妊婦。総合病院に転院し、不安や産後のケアについて相談したい。
批判的な意見お控えください。
現在妊娠10週目の妊婦です。
BMIが30超えているのでハイリスク妊婦になるかもしれないと言われ、ここの産院では出産できないから総合病院に転院になるかもしれませんと先生からいわれました。元々分離症も患っていて4.5番が分離しています。(私自身何番かは詳しくはわからないのですが多分4.5番が分離しています。)娘を出産した時は帝王切開だったため、4.5番に麻酔を入れるからうちではできないと断られてしまいました。娘を出産した産院今通っている産院と別の産院で、帝王切開するときに、じゃあ別のとこに麻酔入れるねと言われ4.5番じゃないとこに入れてもらいました。娘を出産した時は里帰り出産だったためその産院になりました!また、里帰り出産をしたいなと思っていましたが、以前里帰り出産の帝王切開は受け付けてないと入院した時に言われていたので、その産院ではできないって思いました。
お腹の子を妊娠する前、ダイエットしとけばよかったってめちゃくちゃ後悔しました。ハイリスク妊婦と言われて、本当に悔しくて自分が情けなく感じました。お腹の中ですくすく育ってくれている子に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
総合病院で出産するは初めてなので不安でいっぱいです。
総合病院で出産された方がいらっしゃいましたら、産後のケアや、夜間お子さんを預かってもらえたかとか、なんでもいいので教えていただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰
![22歳まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22歳まま
逆に総合病院の方が何かあった時安心かなと思います
例えば赤ちゃん小さく産まれてもICUある病院だと安心であるし、色んな科が入っているので喘息症状が出たとか精神面でメンタル出てきた時に精神科に受診出来たり
メリットでしかないなと私は思いました、
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も個人より総合病院派です!
1人目は個人で産みましたが、
何かあったら個人から総合病院に
搬送になると思うので…
ほんと出産は命がけで
何があるかわからないので、
総合病院の方が
安心だと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は2人共に総合病院で出産しましたが、産婦人科医もいっぱい居て安心だし、看護師さん、助産師さんも優しかったし、接遇もきちんとしているし、麻酔も麻酔科医がしてくれるから安心だったし、妊娠糖尿病が心配でも同じ病院で済むし、出産の時もお産セットがあってほぼ持ち物は何も要らなかったし、産後も赤ちゃん預かって欲しい時は預かってくれたし、むしろ授乳の時間以外ずっと預けている人も居ましたよ。退院後の授乳外来も1回無料で受けれたし、食事も病院なので豪華さは無いですが、美味しかったし、良い事ばかりでしたよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目も今回も違うところですが総合病院です😊✨
他の方もおっしゃってるように私もメリットしかないと思います!
ご飯も普通にボリュームもあって美味しかったし先生や助産師さんの対応とかも他と変わらないと思いますよ😆
産後の悩み?とか雑談も間で助産師さんが聞いてくれたりもしましたし。
1人目は母子同室の病院ですが、メンタルきたり自分が体力的にしんどかったら預かってくれましたし✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子を総合病院で帝王切開で出産しています。
そしてBMIも30超えです😇
総合病院と言っても、病院によって方針等が違うと思います💦
そこは出産する病院に確認した方が良いと思いますよ!
これはあくまで私の体験談ですが、上の子出産後は夜間預かってもらえましたし、産後のケアも手厚かったです。母子同室は術後3日目位から始まりました。母乳推奨だったので、結構授乳に関しては厳しかったですね...🤔
あと食事が美味しくなかったですね😂SNSとかで上がってるキラキラした料理とはかけ離れてました😂
![ひまわり🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり🌻
私も総合病院派です!
母子に何かあれば直ぐに対応してくれるからです。
赤ちゃんの場合はNICU(新生児集中治療室)があるので安心しますね😉
コメント