※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bell
ココロ・悩み

子供や家族に迷惑をかけていると感じ、孤独でつらい気持ちになっています。話しても理解されず、存在意義を見失っています。

子供には本当に申し訳ないし、無責任だけど、
死にたいな、消えたいなって思います。
真面目で柔軟性のない性格のせいで、
子供にも、旦那にも、ほかの家族にも、
色んな人に迷惑をかけていると思います。
旦那や親につらいと相談をしても、
旦那からは何がしたいの?とキレられるし、
親からは、お母さんのときはもっと大変だったよ、そのくらいのことで。。。みたいな感じで言われるし、余計に落ち込みます。
相談しても、面倒くさがられるような存在なんだと思います。な
誰からも評価をされず、認められず、必要ともされず、
自分の存在する意味がわからなくなってきました。
みっともないですが、本当につらいです。

コメント

       チョッピー

何処かで見ましたが、自分で自分を声に出して褒めると良いみたいですよ〜何か食べ物でもケアグッツでも小さなもの一つでもお金を気にせずプレゼントしても良いと思いますし〜

子供が小さいうちはそうして凌いでましたよ。
頑張ったから〜ハーゲンダッツとか良くしてました〜。
子育ては孤独ですし、なかなか認めて貰えないですけどね〜ちょっと大きくなったら子供を味方につけて褒めてもらいましょ♪

  • bell

    bell

    ありがとうございます。でも今の自分は、褒めるところなんて一つもないなって思ってしまいます。だめなところばっかりで、直さないと、変わらないと、でも何からしていいかわからないっていう状態です。もっと自分を褒めてあげないといけないとは分かっているのですが、なかなか💦

    • 12月14日
  •        チョッピー

    チョッピー

    毎日ご飯作って子供に合わせてオムツをかえてお風呂に入れているじゃないですか〜それだけで偉いですよ〜頑張ってます。

    • 12月14日
  • bell

    bell

    たったそれだけで、頑張ってるって思っていいのでしょうか。仕事も何もできてないのに、頑張っているなんて全然思えないです。これで頑張っているって思ったらダメだと思っちゃいます😢

    • 12月14日
  •        チョッピー

    チョッピー

    いいんですよ〜そういう時はやり過ごしですし、まずは小さな事から積み重ねです。一日の小さな目標を達成出来たら褒めちゃいましょ〜
    うちなんて夜のタイムセールの見切り品漁りに行ってくるね〜で、年子なんで本当毎日お惣菜のオンパレードでしたよ。今はお味噌汁と一品作って後は出来あいのモノでくらいになりましたが、、あと一箇所掃除が出来ればいいかな〜みたいな。ソレが目標です。
    疲れたらそれすらしませんが…

    • 12月14日