
コメント

えりえりえり
実母には陽性出てすぐかなり仲のいい友人にも同じタイミング
会社の上司だけつわりが出てきてから
同僚や他の友人は安定期に入ってから
です!

ぷたん
すごい仲のいい友人は安定期前後
他の人には言ってないです。
両家両親、親戚、会社は発覚してすぐでした!
親戚は親がポロッと言ったみたいですぐ広まりましたww
-
こなし
コメントありがとうございます!
- 12月30日

♡
実母は陽性反応出てすぐ。
義両親と実父は心拍が確認できてから。
仕事上妊娠が分かるとすぐ業務変更になるので、陽性反応出てすぐ言いましたが出来ればつわりの症状が出るか心拍確認出来るまで待ちたかったです...
友達はそろそろ安定期ですが直接会う友達にしか言ってません。
-
こなし
コメントありがとうございます!
- 12月30日

ふぇれちゃん
両親には胎嚢確認後すぐに。
上司と親戚ととても仲のいい友達は心拍確認後🙌🏻
義理両親はお正月の挨拶の時に、
その他の友人には安定期になったら
言い始めるつもりでいます(*^^*)💕
-
こなし
コメントありがとうございます!
- 12月30日

退会ユーザー
1人目、2人目、3人目共に初期には両親。
1人目、その他には安定期になってから報告。
2人目、その他には後期に入ってから報告。
3人目は妊娠、出産共に報告は連絡取ったり関わりがある友人と両親のみです。
その他には報告しません。
幼稚園のママ友には直接会うのでその時に報告します。
-
こなし
コメントありがとうございます!
- 12月30日

らいざ
5ヶ月入った時くらいですかね!
心音確認してからか、安定期入ってからの方がいいと思いますよ(^^♪
-
こなし
コメントありがとうございます!
- 12月31日
こなし
コメントありがとうございます!