
娘の吐き戻しについて悩んでいます。生後2ヶ月10日で大量に吐き、泣きやすいです。病院にも行きましたが、意見を聞きたいです。
何度もすいません。すごくすごく悩んでもうどうしてよいかわからないです(T_T)それは娘の吐き戻しです。
うちの子はほんとに吐き戻しがすごくて大変困っています
毎回ではないですが1日数回大量に大量に吐きます。びっくりするくらい吐きます。滝のようにドバーーーっと吐きます。そんなに授乳時間も長いわけではありません。ちなみに生後2ヶ月と10日になります。ちなみにだいたい常に泣いているのでやはり具合が悪いのか心配になります
便はもとからあまり出ない子です。吐き戻しについてみなさんの意見聞きたいです(T_T)病気を経験したお子さんをお持ちの意見とかも聞きたいです。ちなみにあまりに吐くので病院も一度行きました。ですが様子を見てまた気になるようなら年明けに見せに来てと言われました。
- れいな(3歳5ヶ月)
コメント

そらはひろい
体重増えすぎてませんか?つまり、のませすぎです。

退会ユーザー
うちの子も同じ感じでした!
吐きまくるし、基本泣いてるし…!
吐いてもグッタリしてなければ大丈夫と保健師さんにいわれたので病院には行きませんでしたが…
もうすぐ7ヶ月なのですが、最近やっと吐くのが減って来たように思います!
ちょっと前まで1日に何度も着替えやシーツの交換をしていました…
心配だし洗濯物も多いしで大変ですよね😭
落ち着くまでの辛抱です!
-
れいな
吐いてもぐったりはしてませんね😂とりあえず泣いてます(笑)
落ち着くまで、、頑張ります😭🙌🏻- 12月30日

ange
うちも下の子はやたら吐く子ですよ😅
私の母乳が出すぎるのもあり、授乳時間をちょっと少な目にしてます。
体重がしっかり増えているならやっぱりのませすぎかと。
-
れいな
飲ませすぎなんですかね😭少し時間を調節してみます😭
- 12月30日

ジャンジャン🐻
うちは8ヶ月まで続きましたよ😅
それも、飲めば必ずけっこう吐きます。
体重はそこまで増えてないので飲ませすぎでもなかったです。
検診でも異常なし。
ただ吐きやすい子っていうだけみたいです😅
-
れいな
もう開き直るしかないのですね😭
吐く姿見るの辛いですよね😭- 12月30日

そらはひろい
前に飲ませたミルクがまだ残ってる上にまた飲ませたならば大量に吐いてしまいます。もし、胃の病気とかなら、そもそも体重が増えません。元々ちっちゃく生まれた赤ちゃんは一度に飲める量が少ないようですよ~☺
-
れいな
うちの子低体重児で生まれました😭
- 12月30日

じゅん525
1日数回程度なら全く問題ないですよー!
うちの下の子は毎回の授乳後に3~5回は吐いてました。母乳そんなに出てたの?てかこんなちっちゃい身体のどこにこんなに水分取り込めるの?ってくらいです(笑)
とにかく吐きやすい子なので未だに離乳食吐き戻してます。
体重は今どれくらいですかー?
-
れいな
吐く量が多すぎて心配です😭
体重は2220gで産まれていま、2ヶ月と10日で4700gくらいです!- 12月30日
-
じゅん525
そんなに増えているなら全く問題なさそうですね!!!すごい!!!羨ましいです!!
うちは体重も増えなかったので、ひたすら病院通いでしたよー。
吐き戻しがどんなに多くても体重の増えが良ければ大丈夫です!特にかなりしっかり増えているようなので安心してください!
病院ですぐに検査に回されないのも大丈夫な証拠です!!- 12月30日
-
れいな
そんな言っていただいてすごく心強いです(T_T)♡めげずに頑張ります😂💓🙌🏻
- 12月30日

にも⍤⃝
うちも7〜8ヶ月まで続いていました💧
りりかさん、本当に毎日毎日お疲れさまです(> <)!ママも大変ですよね。。。
体重も順調に増えているようですし、吐いても元気そうなら大丈夫だと思いますよ✨
飲む量が少ないのとりりかさんの母乳の出がいいんじゃないでしょうか?もしくは吐きやすい体質の子もいると思います。うちは出が良すぎるのと吐きやすい体質だったみたいです。
私もそれはそれは病みそうなくらい悩みました…
便が出ないといっても1日1回は出ていますよね?病院行って検査とかしなかったのなら大丈夫だと思いますよ!!
たくさん吐いているように見えても実際飲んだ量全て吐いているわけじゃないと思います。体重が順調に増えているのはその証拠ですよ(﹡ˆoˆ﹡)
授乳後すぐに吐くなら、吐かれてもいいように手元にタオルをスタンバイしておくとか、ねんねの時に吐くなら頭元にフェイスタオルを敷いておいて、顔の両側にガーゼを挟んであげると洗濯物も少なくて済むと思います。この時期、洗濯物乾きにくいですもんね…
お出かけするにも着替え一式必要だったり、なにかと大変だと思いますが…あんな時期もあったね、といつか笑える日がやってきます。ずっと続くわけじゃないので、うまく対策しながら乗り越えていってくださいね♥︎
陰ながら応援しています!!
-
れいな
読んでて涙が出そうになりました!(笑)すごく丁寧にありがとうございます😭💓
頑張ります😢- 12月30日
-
れいな
ちなみに便はギリギリ1日に1回出てるペースです😳
- 12月30日

たぬき
こんばんは〜◎
うちの子も、1ヶ月検診までよく吐いてました。
先生に相談したら、間隔が短すぎる!飲ませすぎ!と言われ、母乳を片乳7分ずつに変え、次の授乳まではだいたい2-3時間空けるようにしたらだいぶ減りましたよ!
間にうんちをしたら、ご飯ー!とよばれるのも早くなったりなど、臨機応変に対応してみてました!
おっぱい飲んでさほど時間が空いてなくないていたりしたときは、外気浴したり違う方法で泣き止ませてましたー。
あんまり吐かれると心配ですよね。
-
れいな
授乳時間は片方5分ずつと長くはないので短くはしたくないなーと思ってます😂それでも結構吐くので心配で😂
- 12月30日

サーファー
泣いたらあげちゃわずおしゃぶりとかでうまく調整できませんか!
吐き戻し防止枕の下は劇的にへりました。
-
サーファー
下は
は余分でした。- 12月30日
-
れいな
おしゃぶり拒否られてます😂最近もっぱら指しゃぶりしてて逆に心配です😂(笑)
- 12月30日

みぽぽん35
うちもめちゃめちゃ吐きますが、体重が増えてるので問題ないと言われました!
おっぱいが欲しくてぐずるときは、おしゃぶりや指を吸わせたり、嫌がられるときは諦めて好きなだけ飲ませて、好きなだけ吐かせています( ˊᵕˋ ;)笑
吐き戻しが多いと洗濯や着替えも大変だし心配ですよね...😣😣
-
れいな
洗濯物やばいですよね😭
あたしのパジャマも追いつかなくて😹😂(笑)時間が過ぎるの待つしかないですね🤔🤔- 12月31日

まい( ˙˘˙ )♡*
こんばんは!
りりかさんの母乳の出は良い方ですか?
私は母乳の出がとてもよくうちの子も飲みすぎてはよく吐いてました😭
よく片乳10分ずつ飲ませてるとか聞きますが、あたしの母乳は出が良すぎるようで時間をはかってみると合わせて8分以上飲んだ時に必ず吐いてることに気付きそれ以上飲ませないようにしてみると吐き戻しがなくなりました!
本人はケロッとしてるけどビックリするしすごく大量に吐くので可哀想に感じますよね💦
りりかさんも授乳時間をはかってみるともしかしすると吐き戻しを防げるかもしれないですよ!!!
-
れいな
授乳時間いつも測ってます!
あたしも、よく10分ずつとか聞くからみんなよく飲ませてるなーと思ってました😂(笑)そんなに飲んだら確実に吐きます😂😹あたしおっぱい張らなくてそんなに出過ぎてるほどではないなーとは思うのですが、、- 12月31日
-
まい( ˙˘˙ )♡*
おっぱい張らなくても差し乳と言って吸われたら出るタイプの人がいるみたいなのでりりかさんは差し乳なのかもしれないですね!
体重の増えもいいようなのできっとたくさん出てるんだと思います(o^^o)
授乳時間みて何分以上飲んだら吐くなーというのが分かればそれ以上飲ませないようにしたほうが良いかと…
月齢が低い頃はまだ満腹中枢が出来上がってないので飲ませたら飲ませただけ飲んでしまうみたいですよ😵‼️- 12月31日
-
れいな
難しいところですよね😭成長してくれるまで耐えるしかないですね😭
頑張ります!!(笑)- 12月31日
れいな
体重は、産まれた時からの体重をみて確かにハイペースとは言われました😂
でも吐く量がとにかくすごすぎて、、(T_T)