退会ユーザー
アセトアミノフェン、ロキソニン大丈夫ですよ〜🙆♀️
くまこ
乳腺炎になって高熱が出た時、産院に電話したら市販の風邪薬は飲んで大丈夫と言われました。
カロナールが1番いいですがロキソニンでも大丈夫と言われてます。
退会ユーザー
アセトアミノフェン、ロキソニン大丈夫ですよ〜🙆♀️
くまこ
乳腺炎になって高熱が出た時、産院に電話したら市販の風邪薬は飲んで大丈夫と言われました。
カロナールが1番いいですがロキソニンでも大丈夫と言われてます。
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月のお子様、体重何kgですか?? 身長ははかってませんが、体重は7kgあります😅 出生体重は2844gでした👶 7kgって大きめですよね😅
大人のマイコプラズマについて 娘が(多分)マイコプラズマだったようで2週間前くらいに1日の発熱▶現在も咳 の状態で病院の薬を飲んでいます。 たぶんマイコプラズマだったであろう娘のが私に移っていたようで 10月29日…
生後3ヶ月なのですが、3ヶ月ちょっと前から母乳、ミルクを飲ませる時に嫌がるようになりました。 授乳間隔は8:00、11:00、14:30、17:30、22:30、3:30で、8:00〜14:30は母乳片乳4分で両乳合わせて80ミリくらい飲むので、そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント