※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

お給料の使い道について、毎月の支出を教えてください。家賃は何万円で、光熱費や生命保険なども教えてください。手取り25万で貯金は2万程度です。

皆さんのお給料の使い道というか、
毎月の支払い教えてほしいです!!

家賃で、何万
光熱費で何万
生命保険で何万 などなど

ちなみにうちは25手取りで貯金2万ほどしか…

コメント

ママ頑張ってます

お給料手取り50万
家賃8万
保険類1万
光熱費5万
食費、日用品類5万
カード10万
貯金10万
あとはお出かけやら趣味やらペット達に使うお金ですね

S

手取り50万

ローン修繕費等10万
光熱費3万
食費日用品5万
子ども用品1万
保険1万
学費積立5万
通信費1.5万
お小遣い2万
レジャー・外食1〜10万(月による)
貯蓄15万

お小遣い制じゃないですが実際に使ってるのは1人1万くらいです。(服や化粧品等含む)
よく旅行に行くのでレジャー費は多め。
あと書いてないですが車の維持費があります。(メンテナンスパック一括で支払い済みなので毎月払ってるのはガソリン代のみですが)
だいたいこんな感じです。

  • S

    S

    どれくらいが理想なのか知りたい場合は「生活費 黄金比」とか「家計 黄金比」とネット検索すると良いですよ😊

    • 12月14日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

手取り40万
家賃3万円(手当有)
光熱費2万円
貯蓄3万円(イデコ、終身)
生命保険、死亡保険1万円
車の保険2台分1万円
携帯代2台本体台込み1万円
保育園2人2万円ちょっと🤏上の子無償化、下の子半額)
旦那お小遣い2万円
食費、日用品、変動費全て込み8から10万(レジャー費は年パスが多いのであまり使わないです🤭)

残りが貯金です😆旦那が企業型確定拠出年金入っているので、貯蓄率が少なく、現金多めです!

deleted user

手取り27万
家賃8.2万 WiFi駐車場込
光熱費1~2万 時期による
食費日用品4万 外食込み
通信費0.5万
夫お小遣い奨学金3万
ガソリン1万
保険類
車1万、バイク0.3万、夫1万、私0.5万

先取り3万
積立NISA0.5万
個人年金1万
予算あまれば+α

という感じです😊