![まき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児方針で旦那と合わない。子供を叩くことについて意見が分かれ、旦那は叩くことを続けている。子供が叩かれて泣いている光景に困惑し、旦那の考えを理解できない。どうしたらいいか悩んでいる。
育児方針の違いについて
旦那と育児方針で、どうしても合わないところがあります、、
上の子のしつけについてです。
イヤイヤ期がひどく、ものをなげる、叩くなどします。
注意するのはいいんですけど、自分が叩かれた時、旦那は叩き返します。叩いて終わりなんです。
私は子供を叩くのやめて欲しいんです。
理由はいくつかあって、
・子供も余計に叩くような気がする
・どうして叩くのがダメなのか問われた時、「親に叩かれるから」って理由になる気がする
後者の理由の方が強くて、なんでダメなのかを教えてあげないと、「親に叩かれるから」じゃダメな理由覚えないし、叩かれるから、あれもしちゃいけない、これもしちゃいけないって自己肯定感下がる気がするんです💦
逆に、旦那としては
痛みを知って叩くのを辞めさせる。みたいな感じで、
いや、旦那の意見も分からなくはないけど、、
今日も子供が何かしたみたいで旦那が思いっきりビンタしてました、、私は下の子のオムツを替えていてよく分からないんですけど、上の子が旦那を叩いて、その返しでビンタしたんだと思います😭
すごい部屋に響くくらい「パン!」って叩かれてました。子供が頬を抑えて、思いっきり泣いて私のところに来て、
私は見てなかったから、
「大丈夫?痛かったよね。ぎゅー。でも、パパもきっと痛かったかもよ、」ってフォローは入れましたが、ちょっとありえないです。
子供なりに叩く理由ありますよね?親を困らせたくて叩く子っていないと思うんです。
それを叩いて痛みを思い知らせるって言うのが私の育児の中ではありえなくて💦
でも何回も言っても旦那はわかってくれません、、
どうしたらいいでしょう、1回手を上げるようになってからどんどん酷くなってる気がします、
- まき(2歳3ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それって虐待になりませんか?
早めに距離を置いた方が良いと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それは虐待では?
言って聞かないのは、離れるしかないと思います…
-
まき
他の方から見ても、暴力とか虐待って思いますよね、しつけじゃないですよね、、やっぱり私間違ってないですよね、、、
- 12月13日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
上のお子さん2歳ですよね?2歳児の頬にビンタする大人って…あってはならないことですよね…
-
まき
ビンタは初めてだと思います。部屋中に音が響いたので相当痛かったと思います。ほんとにかわいそうで、、イヤイヤ期に入ってからです。手をあげるようになったのは。直らないですよねきっと。だんだん酷くなってるってことはもう無理ですよね、
- 12月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
部屋に響くくらいの音聞いて、助けよう、離そうとはならないですか⁉️
これ、、、、
かなりまずいです。
普通じゃないです。
ビンタされ思い切り泣くって。
当然ですが、、
教育って、叩く、威圧するでできれば簡単ですが、そうはいきません。
お子さんが可哀想すぎて😭
お母さん、、守ってあげてください、、、🤔
-
まき
助けようと思ったから、部屋に行かせました、
離婚案件ですよね、ほんとに酷くなってきました、、
そうなんです。威圧で教育って、根本的に子供が理解しないし、もっと状況悪化になりますよね、、- 12月14日
-
ママリ
離婚前に、旦那様から子供達を離すことが先決かもしれません。。
子供な親を選べない。せめて、行政に預けたり、離したりしてほしいです😂- 12月14日
![ゆら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆら
虐待だと思います。
お子さんが可哀想すぎます…
おかあさんが守ってあげないとどんどんエスカレートすると思います。
-
まき
やっぱりエスカレートすることはあっても、直ることはないですよね💦
守ってみせます、、ほんとに辛かったです。下の子が泣き止まなかったら、今度は下の子も叩くんじゃないかって不安なので、早くに。- 12月14日
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
うちも軽くですが手が出ます。すごく嫌ですが言っても治らないのでそういう状況を作らないようにしてます。たとえばうるさくしたりわがまま言ったりしたら夫が怒る前に私が叱ったり他の部屋に連れて行ったりしてます。
でも急に息子さんがパパを叩いたりするなら防げないですよね💦
今はまだ軽くですが部屋に響くくらいもし叩いたらさすがにどうにかしてやめさせます。
やめないなら児童相談所にそうだんするよとか離婚するって伝えてもダメですか?😢
-
まき
うちも最初は軽くだったんです。その時から叩くの辞めるよう言ってたんですけど、どんどん酷くなって、最近は見てられないです。。叩く以外にも、下の子が寝そうな時に声が大きかったり、言うこと聞かない(お片付けしよう。に応じない、ジュースやお菓子のおかわりをせがんでくる。等)のとき、「あーもうお前はいつからお利口さんじゃなくなったんだ?」と声掛けしたり、、
自己肯定感がさがるようです😭
下の子産まれるまでは怒られなかったのに、どうしてこんなに怒られてるんだろう?って2歳なりに思ってると思います😢ただでさえ、我慢してるところも多いのに。
気分が悪くなったり、喧嘩すると自分のへやにこもり、3日間は無視されるので今まで全く話し合いにならなかったんですが、口で言っても直らなかったので、LINEで、私がどうして叩いて欲しくないのか文章で送っておきました。離婚する。っていうと、それこそ部屋から出てこなくなる(ご飯も作っても食わない。)ので、LINEで無理ならほんとに離婚した方がいいかなって思います💦- 12月14日
まき
やっぱり虐待ですよね、見てて辛かったです。叩いて、上の子にはフォローは入れましたが、旦那には「え、今のないわ。大人気ないよほんと」って言ったら自分の部屋に行きました、
普段ワンオペだし、旦那は夜勤多いからあまり関わらないんです。機嫌いい時は子供がパパのこと叩いても、「こりゃ〜」ってこちょこちょしたりするから、子供も叩けば遊んでもらえる。って思って叩く可能性もあるなって思いました。😭
はじめてのママリ🔰
どんどん酷くなっているとのことで、心配です。
今すぐって訳でもないですが、ご実家に相談して避難所を作っておいた方が良さそうです。
まき
実家は頼れないので、私の職場の社宅に入れないか確認してみます😢