※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんが、目が合わず表情が乏しく、自閉症や知的障害の可能性が心配。一人で遊ぶ姿にショックを受け、孤独感や不安を感じています。

生後7ヶ月です

目が合わないです
初めてのひとはじーっとよく見てます
泣かないです
表情乏しいです
場所見知り人見知り後追い夜泣きありません
母親の認識がありません
私がいなくても、1人でも平気です
喃語もまだです
独り言です
息子からの要求がありません
抱っこして、かまって、お腹すいた、もっと食べたいなど

ずり這いできますがずっと動き回ることはなく
気になったら動くためそんな活発ではありません
その場でゴロゴロしてる事も多いです
1人座りもまだで、前に倒れます
ハイハイもまだです
手先が不器用そうです
まだボーロも上手に掴めなかったり
おもちゃを掴むときグーパーグーパーします
体フニャフニャしてるかも?

客観的に見て自閉症の可能性が高いですよね?
知的もありそうですよね?

生きづらくしてごめんなさいと毎日思っています
毎日怖いです。受け止められる気がしません
頑張ろう!!と思ったりふと他の子との差を感じて虚しくなったり孤独感を、感じたりと気持ちがぐちゃぐちゃです。
なにより朝起きたとき探さず1人で遊んでる姿を見るとショックが大きいです。
ママって呼んでくれるの前に分かってくれるのかな
お話できないのかな

コメント

はじめてのママリ🔰

ん〜まだ7ヶ月なのでこれからですし判断はつかないですが目が合わないというのは違和感だなとはおもいます😭😭

みかん🍊

もうすぐ11ヶ月ですがうちもほぼ当てはまります😃
場所見知り人見知り後追いありません。(夜泣きはたまぁに寝にくい時はあります)私居なくても1人で平気です。要求ありません、言葉まだわかってません。お座りは9ヶ月で出来ました。力加減まだ下手くそです👊朝起きてもひとりで遊んでます。
知らない人をじーと見るのは知ってる人じゃないからじっと見るわけで人見知りで泣かない子はみんなそうなんじゃないかなぁ😂
逆に人が認識できてるってことです。
後追いが激しかったり人見知りがすごい子が目に留まりやすいだけで、しない子ももちろん居るわけで…🙃
息子と同じくらいの月齢の子や後に生まれた子ができてると不安になりますよね🥲💦
正直なところ発達障害はゼロ歳じゃ分からないですね😀

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    過去投稿に割り込みすみません。
    私もこの質問者さんの状況とほぼ同じで参ってます。。

    みかん🍊さんのお子さんのその後のご様子はいかがでしたか?

    • 3月2日
  • みかん🍊

    みかん🍊

    今のところ、特に何か指摘が入ったことはないです!
    発達に関して、人並みよりかは遅いですが再検診の時には出来てるので問題ないです😃
    6ヶ月ならまだ全然普通のことですし2〜3歳から診断が着くって言われるくらいなので…。
    できることは少しずつ増えてると思いますよ😊
    毎日一緒にいる分気づかないことが多いですが振り返れば成長してました😊

    • 3月2日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    お返事ありがとうございます!!
    毎日不安で、同じようなお子さんの登校はあってもその先がなかったのでお話聞けて安心しました、、🥹

    • 3月2日
エミリア

自閉症の心配されてますがその月例では普通のことです😅

deleted user

自閉症スペクトラムの息子がいますが確かに特性は当てはまることが多いです💡

他の子と比べてしまいますよね。

私もよく不安になっていました💦

今3歳で周りよりは幼いところもありますが、お喋りだしよく笑うしとてもかわいいですよ😊

難しいかもしれないですがあまり調べすぎない方がいいかもしれないですね😣

何も気にせず過ごしている時が1番子供と向き合えていました!

赤ちゃんのかわいい時期はあっという間に過ぎるので…あまり考えすぎないでくださいね🥰

はじめてのママリ🔰

多分ですが、まだその月齢ではなんとも言えないと思います…
同じくらいの月齢の子どもいますが、上記の事と同じくできないこともありますし、できることもありました。
うちはまだずり這い出来ません😓

はじめてのママリ🔰

私の息子ももうすぐ7ヶ月で、全て同じです、、
体もふにゃふにゃですし、ずり這いなんてできそうにないです、、
私がいなくても平気で暗闇に一人でも平気だし、私が隣にいて話しかけても反応なし、、
まるで空気かのようで、寂しいです、、
ある程度覚悟はしていますが、毎日涙が自然とこぼれ落ちます、、
お子さんの今の様子はいかがでしょうか?

はじめてのママリ🔰

コメント失礼します。

7ヶ月の娘が初めてのママリさんのお子さんと様子がほぼ同じです。

その後お子さんの様子いかがですか?

教えていただけるとうれしいです🥲💦

回答になっておらず、すみません。