産後5ヶ月の頭痛や気持ちの浮き沈み、耳鳴りについて普通なのか相談です。
産後5ヶ月と少しです。ここ数日、頭痛がひどく気持ちの浮き沈みが激しいです。耳鳴りや耳のこもった感じもします。頭痛薬は気休めにしかなりません。
産後はこういった状態が普通なのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント
きき
疲れもありますし、抱っこや授乳で肩や首が凝ってませんか😂
首を温めてストレッチしたり、肩を回したりですかね。
私は妊娠を経て偏頭痛持ちになりましたし、まだ耳鳴りとかしますよ💦
みーちゃんママ
産後まもなく5ヶ月になります。
昨日は目がチカチカし始め、おさまったあとに酷い頭痛に襲われ、救急受診しました💦
頭は異常なく偏頭痛でした。
産後急に耳鳴りがしたり、動悸、息苦しさ、不安感に襲われたりと日によって体の調子が良かったり、悪かったりです😭
ホルモンバランスの崩れに加え、日々の育児、睡眠不足などで自律神経が乱れてると言われ補中益気湯という薬を処方されて飲んでいます😩
大分前に比べて調子はよくなった気がします。
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭頭に異常なく偏頭痛で良かった、、、ですがツライですよね😢
本当日によって違いますし、午前と午後でも全然違います💦
私も漢方処方してもらおうか悩んでいるところでした。
これ以上酷くなるようなら受診してみたいと思います😱- 12月14日
はじめてのママリ🔰
肩こりすごいです、、、もともと偏頭痛持ちだったんですが、それがひどくなった感じです🥺
耳鳴りも鬱陶しいですよね😱💦