![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義妹からの安価なプレゼントに困惑。お金の貸し借りトラブルもあり、お返しに悩む。1800円の本を送られたが、2000円のギフト券を送るか迷っている。
百均のオモチャ、スリーコインズのぬいぐるみ、1000円以下の絵本などを「クリスマスプレゼント」と言って宅急便で送ってくる義妹。
うちの子供が1人の時はそのプレゼントに対して、義妹の子供2人に1人3千円のプレゼントを送っていました。
同額のお返しをしたくても、送られてくるものが安過ぎて困ります。手渡し出来る距離ならともかく遠方に住んでいるもので…。
うちも子供が2人になりお金が沢山かかるので、プレゼントとかいらないって言ってるんですが。
お返しのプレゼント目当てですかね?
ちなみに過去に10万貸してますが、返す気ないと思います。
貸したお金を返される前に更にお金の無心をしてきたので、今まで貸したお金返さなくていいから、二度とお金の貸し借りはしない。と告げました。その時にごめんなさい少しずつ返しますとか言ってましたが、口だけです。
私が貸した分は旦那から私に返されました。旦那にももう貸さなくて良いと言われています。
表面上はすごーく、良い子ですが。お金の貸し借り以来、全く信用していません。
今回は合わせて1800円くらいの本二冊送って来ました。
送ったアピールがめちゃくちゃ凄かったです。
みなさんならどうしますか?
2000円のAmazonギフト券送ろうか、お礼だけ言ってスルーか、、、1人3千円のプレゼントを送る気はありません💦
ご意見聞かせてください。
- さき(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1000円以下のプレゼントに6千円のプレゼントって😅こちらも合わせればいいだけでは??
![riri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riri
送ったりお返ししたりをやめたいなら
私ならお返しせずに打ち切りますね😵💫
少し勇気がいりますが。。
単に贈り物が好きで100パーセント好意でする人もいるので、お返し目当てならそれ以降すぐにわかると思いますし😂💦
-
さき
ありがとうございます!本当ですね。表面上は好意だよって感じなんですが…。
今回ではっきりさせようと思います!- 12月13日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
同じ額のもの送って今回限りでお互い選ぶのも大変だしプレゼントやめようと言って次からは送られてきても返さないです!
-
さき
ありがとうございます!同額程度のお菓子送ってプレゼント止めようと言ってみる事にしました!
- 12月13日
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
すみません、私なら完全に無視します。
いらないと言ってるのに送ってくるのは義妹さんの勝手ですし、お返し目当てだと思うので、今回無視すれば次から送ってこないと思います。
-
さき
ありがとうございます!いらないしお金も余裕ないからって伝えてあるのに勝手ですよね。
今回お菓子送って終わりにしようと伝えてみます。- 12月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
100均のおもちゃやスリコのぬいぐるみをわざわざ宅急便で送ってくるって、配送料の方が高くつくんじゃないですか?😂
私なら子供が書いた手紙と髪留めや文房具など千円以下のものを普通郵便で送って、これっきりにします。
そして義妹からお礼の連絡がくるかわかりませんが、もしきたらクリスマスプレゼントは自分の子供達の分しか余裕がないから、もう来年は送り合いするのやめよう!って伝えます🤔
-
さき
ありがとうございます!本当にそれなんですよ…。初めはスリコって気付かなかったんですが、私も買い物するようになって、ここで買ってたのかーと驚愕でした笑。
同学年ならそうしたいのですが、義妹の子供が小学生と中学生で…。今回はお菓子送って(プレゼントは送らないという気持ちを込めて)プレゼントやめようと伝えてみます!- 12月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同額の図書カードとかでいいんでは?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私だったら「ありがとうございます❤️」で終わりにします😂お返しや気持ちだけのお菓子も送りません。
主さんが安物は送ってこないと知っていて、明らかにお返し目当てだし、ここでお返しがなかったら来年はないと思うので😁
さき
ありがとうございます。近場に住んでいればそうするのですが、1000円以下のプレゼント?を遠方の親戚に送ることが恥ずかしくて出来なかったんです🥲
義妹の子が小中学なのも迷いの種でした。でも今回送るの止めようかと思います。
はじめてのママリ🔰
ご自身の見栄ってことですか😅見栄は張りたいけどお金は出したくない、はいくらなんでもむちゃくちゃです💧
さき
スリーコインズや百均の物を親族にプレゼントとして送る事は私はできません🤣💦
近所のお友達同士ならありですが。今まで送って来たし、もうそろそろいいかなと思いました。