※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(26)
妊娠・出産

2人目の妊娠ではりやすいことがあるか心配。14週で早くも不安。過去の経験と切迫のリスクについて知りたい。

2人目張りやすいとかありますか??

1人目の時ははりとかほとんど感じたことなくて
予定日も超過で促進剤だったんですけど、
今2人目妊娠中で、1人目の赤ちゃん返りがあって
抱っこの回数が増えたり部屋の片付けやなんやらしてると
まだ14週なのにえ?はってる?というか
きゅーっとなることがあります🤔
昨日の検診では順調と言われてて
助産師さんに聞いてみたらはりやすいのかもねって
言われて、1人目の時なーんもはることなかったから
2人目ではりやすくて、切迫とかなった方いますか?😳

コメント

ぽこちゃん

同じく1人目張りなしでしたが
今回立ってるだけで張り感じてます💦子宮頸管長も問題なしで順調と言われてます

  • (26)

    (26)

    回答ありがとうございます✨
    支給頸管問題なくてもはるものなんですね🥹
    同じような方がいて良かったです✨

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

私も2人目で初めてお腹の張りを感じました🫣20週後半〜30週頃張りやすく健診を早めたり、毎回頚管長見てもらってました。でも結局頚管長は長いぐらいで問題はなかったです。

やはり抱っこが原因なんですかね〜ちなみに現在臨月ですが全然張りもなく前兆もないので、1人目同様予定日超過かもです😮‍💨笑

  • (26)

    (26)

    回答ありがとうございます✨
    わたしもあんまり張りがあるようだったら診察の時に見てもらうようにします☺

    臨月だったらもうすぐですね😍
    予定日超過したらもしかしたら、年末年始がかぶりそうな感じですかね?🤔
    はやく出てきてほしいですね😂!
    出産応援しています!✨

    • 12月13日