※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジェニー
お仕事

専業主婦です。復職時期や子どもの年齢について相談です。2学年差で考えており、保育園や幼稚園で働く予定です。

専業主婦です。仕事復帰する予定の方、子どもが何歳になったら復職予定ですか?
2人目は2学年差で授かれたらいいなと考えています。その場合、下の子が何歳になったら働きますか?

保育士として5年働き、妊娠を機に退職しました。

復職するならまた保育園か幼稚園でパートもしくは臨時職員がいいかな、と考えています。

よろしくお願いします。

コメント

のん

生後7-8ヶ月で復帰予定です(^_^*)
保育園入らなくなっちゃうんで!

  • ジェニー

    ジェニー

    ありがとうございます。
    のんさんは専業主婦ですか?

    • 12月30日
  • のん

    のん


    助産師で、産休中です(^_^*)
    1人目の時は仕事をやめていたので、産後2ヶ月で就活して、産後半年で就職しました!

    • 12月30日
  • ジェニー

    ジェニー

    すごいです!助産師さんですか(*゚▽゚*)
    仕事やめなきゃ良かったぁーと今とても後悔しているところで(´・ω・`)
    希望がみえてきました。ありがとうございます。

    • 12月30日
  • のん

    のん


    産後、再就職してる方たくさんいますょ(^_^*) 自分の子供を預けて働くことを後ろめたくなる方もいますが、仕事をすることで育児とのメリハリがついてイキイキする方も多いですよね!

    保育士さんには本当に助けられてます(^_^*)

    • 12月30日
  • ジェニー

    ジェニー

    再就職できるんですね!
    そうなんです、社会に出てまた人と関わりたいな、と思いました(^^)相談に乗って頂きありがとうございます😊

    • 12月30日
  • のん

    のん


    私も社会から取り残された気がして、疎外感がすごかったです。・゜・(ノД`)・゜・。
    なので、子供のためにも、自分のためにも仕事を始めました(^_^*)
    後悔はしてないです❤️
    働くママ、頑張りましょうね(^_^*)

    • 12月30日
オレンジさるぼぼ

chocochocoさんと同じく、2人目は2学年差がいいと思っているので、下の子が幼稚園に入るまでは子供と過ごす予定です
主人にもそうしてほしいと言われてます

主人の仕事が不定期の転勤族なので、引っ越してからも面接落ちまくりだったので、仕事があればなんでもいいです
妊娠するまでは派遣の単発で飲食店で働いてました

  • ジェニー

    ジェニー

    ありがとうございます。
    下の子が幼稚園ですね。早く働きたい!と思ってしまって(´・ω・`)

    • 12月30日
  • オレンジさるぼぼ

    オレンジさるぼぼ


    働きたい!って素敵だと思います
    資格もお持ちのようですし

    • 12月30日
  • ジェニー

    ジェニー

    教育費等色々お金かかるし、収入がないって不安だなと思いまして(´・ω・)あとは、外の空気を吸いたい!と(^^)
    相談に乗って頂きありがとうございます😊

    • 12月30日
deleted user

まだ妊娠中ですが、保育士として4時間働いています。
年度末で辞めて出産後は幼稚園入れるまでは復帰しないつもりです。理想ですがね(^^;;

  • ジェニー

    ジェニー

    幼稚園からが理想ですよね^_^
    同じ園に入れたいとかはありますか?

    • 1月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    公立なので同じ園に入れることできないです(´・ω・`)
    できたとしても、同じ園は嫌ですねぇ(^^;;

    • 1月3日
  • ジェニー

    ジェニー

    そうなんですね。
    同じ園、メリットデメリットありますよね!周りの先生もやりづらいかな…確かに別の園の方がいいですよね^_^

    • 1月3日