※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jam
子育て・グッズ

息子がトイトレで苦戦中。パンツデビューさせたが濡れても気にせず。トイレ行くのも嫌がらず、したいタイミングが分からず悩んでいる。どうすればいいか。

もうすぐで2歳11ヶ月になる息子がいます。トイトレで苦戦してます🥹

普段保育園に通っており、保育園ではお友達がトイレに行くタイミングで一緒にトイレには行くみたいなのですが自分でおしっこが出るタイミングはまだ分かりません。

最近、保育園の先生にパンツデビューさせてみてもいいかもしれませんと言われたので家の中や保育園の中ではパンツを履かせています。トレーニングパンツなどのオムツはしたことがありません。

しかし、パンツが濡れても気付かなかったり気付いても気にならないようで…😓
濡れてることが不快でトイレでしてくれるかな?と思っていたのですが、不快ではなさそうなのでどうすればいいか悩んでいます😓

トイレに行くこともパンツを履くことも嫌がってはなく、連れていけばトイレでもおしっこをしてくれるときもあります。あとはしたいタイミングが自分で分かるようになればいいのですが、どうすれば分かるようになるでしょうか?😥

コメント

はんな

こればっかりは成長が解決してくれると思いますよ!
そんなに焦らなくても大丈夫です!

保育園でやってくれてるなら
ママはそんなに頑張らなくてもいいと思いますよ!
私ならその段階ならお家ではトイトレしないです笑
お風呂の前とか朝起きた時とかタイミングを決めてトイレに座らせるくらいにしときます。

保育園におまかせで軌道に乗ってきたらおうちでもパンツで過ごさせるのもありじゃないですかね?