※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むむく
雑談・つぶやき

愚痴です😭(厳しいお言葉ご遠慮ください)モヤモヤしたことがあったので……

愚痴です😭(厳しいお言葉ご遠慮ください)
モヤモヤしたことがあったので…

今、6歳と1歳半の2児のママです。
私には推しがいます。
以前、カフェプリをやってくれるお店で推しの誕生日装飾が最終日だったのでどうしても行ってみたくて。
でも娘を預ける所が見つからず、あまり迷惑にならないように歩きたい盛りの娘を抱っこ紐で抱っこして、ぶつかったりしないように防寒ケープで脚を保護し、オープン直後は空いてると伺ったのでオープンと同時に行きました(お客さんは私を含めて2人だけでした)。

ドアが開いて私を見た途端嫌そうな顔をされ、目も合わさず「推しは誰ですか?こっちでどうぞ。」みたいな感じで…
娘は可愛い装飾やキラキラでテンションがあがって少しキャッキャしてしまいました…。
その度になるべく静かにできるように飲み物を飲ませたり食べ物食べさせたり(注文したもの)していましたが、やはり限界はあり…。
注文からお会計まで終始目も合わさず、声のトーンも低く…
30分ほど(注文したものが出てきて持ち帰れるようになるまで)で退散しましたが、後日、お店のホームページにお子様連れのお客様はご遠慮くださいと書かれてしまいました。
(装飾などに娘が手を触れたり何かにぶつけたり等はしていません。)

なんかこのことがあってから、子供がいたら服装やネイルのことを言われたりもするし、子供がいたら推し活さえ制限されてしまうのか…と少しモヤモヤ、悲しくなってしまったのでここで吐かせていただきました。
気分悪くされた方等いましたらすみません…。

コメント

まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

私は特に推しがいる訳でもないし、行ったこともないので、どんな感じなのかはテレビや友達の投稿でしか見た事ないのですが…

もしかしたらむむくさんが行った前に、子連れのママさんとかが来て、その子がお店に迷惑かけたりしたから、むむくさんがお子様を連れてるのを見て嫌な顔をされたとか…😣💦💦
ホームページの事もちょうどたまたまだったかもしれないですが、気になりますよね💦

もうそこのお店には行かない方がいいですよ!!

子供がいてもネイルだってしたいし、推し活や好きな事したいですよね!
子供いる=子育てのみ
みたいな感じやめて欲しいですよね😩
私もネイルしてモチベーション保ってます🤣

  • むむく

    むむく

    あまりにタイムリーだったので少しショックで…😅
    私もネイルでモチベーションあげて頑張ります!
    ありがとうございました!

    • 12月13日
  • まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部


    きっと子連れで嫌な事があったんですよ!!!
    子連れに優しくないお店はこっちも願い下げですよ🤣👍

    また違う場所で推し活してくださいね💕

    こちらこそグッドアンサーもありがとうございました☺️✨

    • 12月13日