※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

手術前に妊娠がわかった場合、どうなるでしょうか?高度異形成で手術予定中。

先日のコルポで初めて高度異形成が出てしまい、手術予定です。現在2人目妊活中なのですが、手術した方がいいと言われてしまったのでひとまず中断…😭
万が一なのですが、手術前に妊娠がわかったばあいはどうなるのでしょうか?😢

コメント

ママリ

産んでからしかないですね🫠

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね💦ありがとうございます!

    • 12月13日
夜食のホヤ(略して肉子)

先生との相談だとは思いますが、基本は進行が早いものではないそうなので、産んでからになると思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1人目を中度異形成経過観察中に授かりました!その時も先生からは妊娠中は基本的にはそんなに進行しないから経過観察でと言われましたが、高度となるとどうなのかなと思って😅でもやっぱり産んでからですよね💦ありがとうございます!

    • 12月13日
deleted user

私は初期の子宮頸がん検査で高度異形成出て、つい先日手術しました!

妊娠中は毎月遠方の大学病院に行き細胞をとる検査してたので、できるものなら私は先に手術したかったです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毎月通われたんですね💦そしてきっとハイリスク妊婦になるのでしょうか?😢高度だと自分もソワソワしてしまいますもんね💦

    • 12月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ハイリスク妊婦にはならないです!
    希望の産院でごく普通に産みました。
    ただ毎回器具をいれられて多少なりとも痛みは感じるので毎回かなり検査が億劫でした😱

    ショックですよね。
    早めに手術できるといいですね。

    一般的にガンの扱いではないのでガン保険はおりませんでしたが、私の医療保険のほうは高度の異形成は対象になるらしく、50万の一時金入りました!
    なのでご加入の保険会社に確認されるといいと思います!
    手術はレーザーで1万くらいだったので、49万の臨時収入ラッキー✨と思ってます😅
    というかそんなことでもないとやってられなかったです💦

    • 12月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ええ!50万てすごすぎます😱😱😱
    わたしは多分大した保険入ってないので入院じゃないと入らなかったと思います💦
    すみません、いいなーと思ってしまいました😂

    • 12月13日
ママリ

私も初期に高度とわかりました!
毎回3ヶ月でコルポ検査し出産してから手術しましたよー!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりコルポで経過観察は必須ですよね!参考になりました🙌

    • 12月15日
みっさー

私は、妊娠中に手術しました。
しかも、手術できる期間も限られ(妊娠初期のみだったと思います)、心の準備も出来ないまま手術しました。

赤ちゃんの心拍を確認しながらの手術は不安しかありません。妊娠中ということで、全身麻酔もできずに下半身麻酔のみでした。
また妊娠中の為、深くまで切り取れず、産後落ち着いたときに2回目の手術をしました。

産後まで待てる状態なら産後の手術でしょうが、待てないケースもあります。
妊娠前に手術をすると頸管が短くなるのでリスクも出てきます。
どちらも不安だらけですが、はじめてのママリさんの場合、手術予定とのことなので、前者の待てない方でしょうから早めの手術がいいんじゃないかな~と思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    妊娠中の手術、怖いですね💦もし何かあったらと思うと😭
    妊活中でまだ妊娠してるかわからなかったのですが、生理も来たので妊娠中の手術にはならなそうです!
    とりあえず早めに対処してもらいます🥺

    • 12月15日
  • みっさー

    みっさー

    2人目ということは、上の子との年齢差とか色々計算が狂ってしまうこともあるかと思いますが、まずはご自身のお身体を大事にしてくださいね‼️

    • 12月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    貴重な妊活期間、中断はかなり悔しいですが私の体調万全でないとどうしようもないので、なるべく早く2人目妊活に戻れるよう頑張ります!!

    • 12月15日