※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳orミルクが好き過ぎて離乳食食べない子は何ヶ月頃からもりもり食べ始めるんでしょうか…

乳orミルクが好き過ぎて離乳食食べない子は何ヶ月頃からもりもり食べ始めるんでしょうか…

コメント

課金ちゃん

うちも完母でほとんどご飯食べませんでした😭

1歳3ヶ月で思い切って断乳したら、嘘みたいにバクバク食べるようになりました🙄

今では保育園で必ずオカワリしてるみたいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    やっぱり母乳の方が楽に栄養取れるから、飲める内はご飯は別に〜って感じなんですかね😭

    • 12月13日
千陽

おっぱいばっかりで全然食べなかったので、1歳で断乳しました!もともと食は細い方ですが…😶
飲んでた時よりも食べるようになり、1歳5.6ヶ月でモリモリは食べないですがよく食べるようになったなぁと感じるくらいの量は食べるようになりましたよぉ🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    うちもそんな日が来るんでしょうか😭
    断乳考えてみます、ありがとうございます^ ^

    • 12月13日