
私の実家では昔から食後の「コーヒータイム」というのがあり、晩御飯の…
私の実家では昔から食後の「コーヒータイム」というのがあり、晩御飯の後にテーブルを片付けたら、必ずコーヒーもしくはお茶とお菓子で一服するという習慣があります(⍢)
昔はこれが楽しみで仕方ありませんでした(*´□`*)
小さい頃はどこの家庭もしていることだと思っていましたが、大きくなって違うのだと気付きました↑
今は自分の家庭でもコーヒータイムは実践していて、旦那にも好評です♪
みなさんは家族独特の習慣など何かありますか??
あれば教えてください(*´╰╯`๓)♬
- いなり(6歳, 8歳)
コメント

さっく
すごい‥!ドラマみたいでお洒落ですね♡
我が家も今夜から実践します(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

ありんこ
いいですねー🖤真似してみたいです🖤
-
いなり
これがないと晩御飯がしまらない感じがして、家には何かしらを常備しています(*´罒`*)
- 12月30日

あおぷー
うちもです〜(^^)必ずコーヒーとお菓子食べます💖和菓子はお茶って感じです笑
-
いなり
おぉ!コーヒータイム仲間ですね!?(≧∀≦)
そうです!飲み物も大事ですよね♪今日は桜餅があるので渋いお茶の予定です(´∀`)- 12月30日

ぽこ⑅◡̈*
それ旦那の実家がそうです!笑
うちにはそんな習慣なかったので、結婚してそれを知った時は、え、食後のお菓子?夜食?とびっくりしましたが、旦那はそれはやめられないらしく、今や我が家の習慣になりました(^_^;)
やっぱりそういう家庭他にもあるんですね、、。笑
-
いなり
そうなんです!もうやめられません(笑)
旦那さんの生活の一部だと思うのでぜひ受け入れてあげてください(笑)
なんかホッと一息という感じがやみつきなんです(*´罒`*)- 12月30日

きぃ
我が家も必ず
コーヒー+洋菓子
日本茶+和菓子 or 果物
です(>_<)
旦那さんはこの習慣が無かったので、太った原因にされてます。。笑
わたし自身は、この習慣があまり好きでないというか、癖になってしまって、減量中や妊娠中は我慢するのが辛いです(T . T)
お金もかかりますしね(^_^;)
モデルの子が、3時のおやつって大人になって初めて知った、なくて良かった、と言っていたので、やっぱり子供の頃の生活習慣って大きいなと思いました(>_<)
-
いなり
果物も食べますね!旬のものとか美味しいですよね〜♡確かにダイエットのときは大変でが(笑)
うちではそれも見越してお米の量とかも自分で加減します。それぐらいやめられない(*´艸`*)笑
子供の頃は自分の家での生活が世の中の常識だと思って生活しますもんね〜(^-^;
とりあえずコーヒータイムは家族でさらに団欒する場になっているのでうちではプラスに働いてます♪- 12月30日

さーさ
素敵です!♡
帰省するので、新年からやってみようかな╰(*´︶`*)╯
うちは大晦日の年越しそば&うどんを年を越すまで食べます。笑
兄は7杯、私も5杯食べてました!
しかも私が18歳までは夕飯を食べて別腹で食べてました。笑
今では信じられません(^◇^;)
しかし、家族はみんなスリムです。
毎年、母が40玉は用意してました。
これが楽しみで結婚してからも大晦日に帰省します^ - ^
-
いなり
ぜひやってみてください!ホッと一息できます(*´╰╯`๓)♬
5玉すごいですね!!(笑)しかもそれでスリムなんて!そばだから??(*´艸`*)40玉て保管場所が大変ですね(笑)楽しそうな催し物〜そういうの大好きです♡子供にはすごくいい思い出になりますよね(*´罒`*)- 12月30日

たまちゃん
私の実家は
コーラとポテトチップスでした^^;
少しどころか大分カロリーが高めですが笑
家族の何気ない日常が今思うと幸せな事だったんだなぁ…って思いだしてしみじみしちゃいました^^
名残が結婚した今も残ってるので
お菓子や甘いもの買ってくると
食い過ぎだよ。と旦那に言われてしまいます
笑
-
いなり
コーラとポテチは食後に映画見るときは必須です!(≧∀≦)カロリーは…気にしないでおきましょう(笑)
ほんと何気ない日常が幸せなんですよね〜(*´艸`*)♡旦那さんに食い過ぎと言われているたまちゃんさんを想像しても何かほっこりします(*´╰╯`๓)♬- 12月30日

♡
コーヒータイムします!癒しの時間ですよね!私もみんなしてると思ってました^^;
-
いなり
コーヒータイム仲間発見!(*´□`*)♡
学校で昨日のコーヒータイムが〜と話をしたとき周りに何それと言われてカルチャーショックを受けた記憶があります(*´罒`*)- 12月30日

オクラちゃん
うちも
ごはんの後は必ず煎茶が出てきて飲んでいました^_^
-
いなり
煎茶いいですね〜(*´﹃`*)煎茶だとピーナツかりんとうが食べたくなります♡
- 12月30日

きいちゃん◎
うちも実家ではしてましたー!
コーヒーや紅茶にスイーツで食後のデザートとしてました(^o^)年始に実家帰るので楽しみです。
夫は年中アイス1本で済ますのでつまらないです(笑)
-
いなり
スイーツ♡豪華なコーヒータイムですね(*´﹃`*)
年始はぜひまったりしてください♪それにしても年中アイスの旦那さんワイルドですね(笑)- 12月30日

退会ユーザー
うちも食後のティータイムありました!
でも、主人が、食後に毎回お菓子やデザートを食べると太るからいらない!と言われ(笑)
娘のことも太らせたくないので
たまーーーーにしかやらなくなりました!
-
いなり
いらないと言われたんですね( ;∀;)私なら1人でも強行しちゃいますが(笑)
太らせるのは私も嫌なので内容を抑えます!
羊羹一切れとかでもいいので意地でやります(笑)- 12月30日

ショコラ
ウチは寝る前ですが、紅茶&おやつタイムがありました😚
家族全員ご飯&お風呂を済ませた後にリビングでコーヒーや紅茶を飲みながらお菓子を食べながら団欒して、21:00前になると全員で歯磨きをして、トイレに行かされてから就寝タイムでした😊
すっかり忘れてたけど懐かしい♡
-
いなり
それいいですね!寝る準備してからまた家族で集まって…めっちゃいい団欒になりそう(*´艸`*)歯磨きのタイミングもわかりやすくていい習慣になりそうです♪
ショコラさんにはすごく素敵な思い出ですね♡
そういうのを子供に作ってあげたいです♪- 12月30日

さくさくら
なつかしい!実家でよくしてました!うちはティータイムと言ってましたよ
家族揃って食べるお菓子にお茶最高ですよね♥
-
いなり
そうそう!呼び方もいろいろあるんですよね!(*´□`*)「家族で」っていうのがいいんですよね、確かに一人暮らしのときはやってませんでした(๑°ㅁ°๑)最高です♡
- 12月30日

♡♡めー♡♡
コーヒータイムあるあるー♥︎︎∗︎*゚
私いつも楽しみ、今は旦那コーヒーでうちは、ばばくさく梅昆布茶笑笑。
あとは、お菓子は必ず左右の手一個ずつ笑笑。今はだに癖が笑笑。
-
いなり
コーヒータイムで梅昆布茶やったことないです!(๑°ㅁ°๑)うわ〜私も大好きなのでそれもいいですね♪♪両手に持って食べるんですか?(笑)可愛い癖ですね(*´艸`*)♡私もやろ♪
- 12月30日

ぬこたそ
コーヒーは出ないですが、我が家も夕食後にはデザートかお菓子でしたね〜。
家系的にやたらお酒に弱いことも影響してるのかな?
親戚が集まった時も、女子大生のお菓子パーティーかと思うほど大量のお菓子がドドンと並びます笑
当然、お客様をもてなすのも大量のお菓子。
結婚後、親戚集まり初参加の旦那は「噂には聞いてたけどなんか本当にすごいね」と笑ってました_(:3 」∠)_笑
-
いなり
お酒関係してるかもですね!うちは旦那がお酒飲まないので私よりコーヒータイムに積極的かも(笑)
そのお菓子パーティー楽しそうですね!私はいろんな種類をちょっとずつのタイプなのでまさに理想です♡参加したい(笑)- 12月30日

みゆ
うちも緑茶か紅茶飲みます(o^^o)
お菓子は買ってあれば出しますが、基本私は買わないのでお茶のみです(笑)
-
いなり
私はお菓子大好きなのでおさまりつかないかなぁ(笑)でもお茶だけでもほっこりできますよね〜(*´艸`*)♡
- 12月30日
-
みゆ
甘い物あったら嬉しいですけどね(o^^o)
自分ではお金がもったいなくて買えないんです(笑)
お茶だけでもこの季節温まるしいいですよね❤
あ、最近はラフランスたくさん貰ったのでラフランス出してました(❁´ω`❁)
でも旦那が基本的にフルーツ嫌いなのでフルーツは昼間に娘と2人で食べてます笑- 12月30日
-
いなり
確かに毎日のことだとチリツモですもんね〜だから貰い物だとさらに美味しく感じる(*´∇`)ノ
ラフランスってなんかオシャレですね!(*´艸`*)そうそうお昼にもコーヒータイムするときあるので1日2回のときもあります…太るヾ(°∇°*)- 12月30日
-
みゆ
本当に!義母からお菓子とか食べ物差し入れしてもらうと嬉しすぎます(≧∇≦*)
ラフランス美味しいですよね〜😋
大好きなのでたくさん貰ってニヤニヤしました(笑)
お昼にもコーヒータイムしてるんですね😍💖
なんか優雅で羨ましいです❤
うちは旦那が朝1人で出勤前にコーヒータイムです(笑)- 12月30日
-
いなり
ラフランス美味しいですね♡私も前は柿を貰ってニヤニヤでした(笑)
お昼も娘が落ち着いたときは1人でまったりしてます(*´罒`*)朝もコーヒー大好きなので旦那さんの気持ちわかります〜!旦那さんたぶんコーヒー飲まないと1日が始まらないタイプですね♪♪- 12月30日
-
みゆ
フルーツって買うと高いですし、貰えると嬉しいですよね💖
我が家は娘が動くようになってからもうまったりタイムというのは無くなりました(´;ω;`)
妊娠してから眠くて仕方ないです(笑)
旦那コーヒー大好きなんです!笑
朝はバターコーヒー飲んで、昼間は会社でコーヒー何杯も飲んでるみたいです(๑°⌓°๑)
いつもおしっこがコーヒー臭い!って言ってます(笑)←汚い話すみません😂- 12月30日
-
いなり
そうですよね!私はいちごが大好きなんですが、なかなか手が出せません(^◇^;)早く安くならないかな〜
やっぱり動き始めたら忙しくなりますよね💦うちは寝返りもまだなので、まだ楽です(*´罒`*)睡眠も他のママさんより取らせて貰ってる方だと思います(>_<)今のうちかな(笑)
バターコーヒーは飲んだことないです!今度試してみようかな♪コーヒー好きすぎて妊娠したとき断コーヒーしたらストレス溜まりすぎて(^◇^;)
今はカフェインレスを飲んでます!本当にコーヒー臭くなるんですか!?なら私もあやしいかも(笑)- 12月30日
-
みゆ
いちご高いですよねー😂
私もいちご大好きで毎年いちご狩り行きたくなります(笑)
スカイベリー食べてみたいんですが高すぎて買えないです(*´・ω・。)σ笑
娘も寝返り7ヶ月までしなかったのでその分楽させてもらいました♥
でも動くようになるといたずらが半端ないです😱💦
今もいい子にボールプールで遊んでるすきにトイレ行って戻ってきたらソファー→サイドテーブルって登ってました😑
いつ寝るんだか(๑˘・з・˘)
お子さんよく寝る子なんですか?(❁´ω`❁)
娘はいまだに2時間おきに起きてくれます🙄
美味しいのかはよく分かりませんかダイエット目的で飲んでるみたいです(๑°⌓°๑)
無塩バターとココナッツオイル入れてますよ♥
好きなもの断つのはストレス溜まりますよね😭
変な話ですが、一緒にお風呂入った時に洗い場で旦那がこっそりおしっこしてもコーヒー臭くてすぐわかります!笑
私も仕事してる時は、眠眠打破飲むと絶対おしっこがコーヒーの臭いになってました🤣🤣🤣- 12月30日
-
いなり
いちご狩り久しく言ってないです(>_<)夢の国ですよね♡スカイベリー食べたい!でも無理!(笑)誰かくれないかな〜(*´罒`*)
寝返りもまだなので外食も楽ですねー最近は座るのが好きなので膝の上に抱っこしてたらずっといい子にしてくれてます↑ソファからサイドテーブルてすごいアクティブですね!(笑)
それは目が離せませんねヽ(;´Д`ヽ)うちの子はよく寝る方だと思います↑ほぼミルクなので寝る前にあげたら夜中は一回起きるぐらいです(>_<)お昼寝が足りなかったときは一回も起きないときがあります。
2時間おきはつらいですね💦それじゃ睡眠もとった気しないですよね(*;´□`)
妊娠もされてるようですが体調は大丈夫でしょうか??💦
バターコーヒーはダイエットて聞きますね♪旦那さん健康志向ですね(*´□`*)うちの旦那もお風呂でしますよ〜堂々とですが(笑)どっちもコーヒーよく飲むのでお互いわからないのかな(*´罒`*)- 12月30日
-
みゆ
本当に夢の国ですよねー♡
私も娘の妊娠がわかる直前に行ったので2年前くらいですかねー(๑˘・з・˘)
本当に!スカイベリーの差し入れあったら飛び跳ねて喜んじゃいます🤣
めっちゃいい子ですね〜❤❤
やっぱり動き出しが遅いと色々助かりますよね(*´˘`*)♡
娘は外食行くとどこ行っちゃうか分からなくて最近は持ち帰りばかりです(;´・ω・)
アクティブというか悪知恵というか。。笑
危ないことばかりしたがります(இдஇ; )
夜中よく寝てくれると体も随分楽ですよね(*´˘`*)♡
娘は産まれてこの方起きなかった事なんて一度も無くて(;´・ω・)
やはりミルクだと腹持ちがいいんですね(o'∀')b
妊娠してから夜中起きるのが辛すぎます😱💨
昼間はつわりもあってゴロゴロしてる事が多いのですが、すかさず寄ってきてお腹の上でジャンプしたりおっぱいひたすら吸ったり休ませてくれません笑
いやいや、旦那めっちゃ太ったのでヤバイと思ったみたいです笑
そうかもしれないですね😆
それかうちの旦那が飲みすぎなのかもしれません笑笑- 12月31日
-
いなり
すみません、コメントが1番下に載っちゃいました💦笑
下を見てくださーい!- 12月31日
-
みゆ
いちご買われたんですね(*´˘`*)♡
私はお正月の買い出しでめっちゃ散財してしまったのでフルーツ諦めました😭
母乳にもミルクにも良い面とそうでない面がありますもんね◡̈♥︎
えー!勝手にお昼寝してくれるんですか😳✨
めっちゃママ想いのお子さんですね〜(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
夜泣きいつくるかヒヤヒヤですよね😰
でも夜泣き無いお子さんもいるみたいですし、このままいい子でいてくれるかもしれないですよ(*´˘`*)♡
でも動き始めたら忙しくなるのは避けられないですね😂
なんか女の子はスキをついてくる気がします笑
甘え方もずるいなぁって思いますもんΣ(。・д・ノ)ノ
でも元気だからこその悩みですもんね🎶
幸せな悩みです(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
2人目妊娠すると上の子のお世話に追われてあんまりお腹の子の事考えてあげる時間が無いですね(。> <。)
産まれたらどうなってしまうのか😅😅
今日も買い出しの途中でトイレに駆け込んでしまいました😭
その後すぐ旦那にキレられるし最悪でした🙄
旦那は娘を妊娠してた時より手伝ってくれなくなりましたね(›´A`‹ )
でも出来るだけ手伝ってもらって手抜きしたいと思います💕
本当にあっという間に1年終わっちゃいますねー(๑• •๑)♡
来年も良い年になりますように♡
良いお年をヾ(*´▽`*)ノ- 12月31日

💎💙
私も実家ではコーヒータイムしてました(*Ü*)❤︎
けど旦那には、晩ご飯食ってすぐコーヒーとかよく飲めるなって言われるので、たまーに1人でコーヒー飲むだけになりました(  ̄っ ̄)💔
旦那が晩ご飯いらない時に実家に帰って、両親と晩ご飯食べてコーヒータイムするのが幸せです٩(ˊᗜˋ*)
-
いなり
おー!ここにもコーヒータイム仲間☆☆でも旦那さんはしなくていいタイプなんですね( ;∀;)
実家でできるなら良かったですね!私も実家では甘えてお母さんがコーヒー入れてくれるからかなり幸せです♡(笑)- 12月30日

いなり
去年は妊娠中で、いちごには葉酸が多いからいいってことにかこつけてめちゃくちゃ食べてましたけど!(笑)今日は大晦日で特別ってことでいちご買いました♡安いやつやけど(*´ω`)
娘は本当育てやすい方だと思います↑最初は完母になれずに悩んでましたが、今ではミルクで楽できる恩恵も受けてます!お金がかかりますがorz
昼も眠くなったら勝手に寝ててビックリします(。・д・。)でも夜泣きはこれからだろうし、ハイハイ始めたらもう休む暇はないだろうなと思って覚悟してますが💦
女の子だとやっぱり頭がいいんでしょうか?(笑)悪知恵働いちゃうんですね(*´艸`*)外食もう難しくなるか〜(^^;)でも元気いっぱいなら何よりです♪♪
ただ私も2人目すぐ欲しいので、そうなったら妊娠中から2人目の子育て大変だろうなと思ってます(^_^;)
つわりきついですね〜↓大事な時期なんで手を抜いて頑張って下さいね(>_<)旦那さんにもたくさん手伝ってもらって!そしたら旦那さんのダイエットにもなるかも(*´艸`*)笑
今年ももう終わっちゃいますね〜
良いお年を!(*´╰╯`๓)♬
いなり
あ、食べるものはちょっとしたものですよ!(笑)市販のお菓子とか、小さいメロンパンとか↑
たまに引き出物のケーキとかが出ればウハウハでした!ぜひ(*´艸`*)♪