※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅん
子育て・グッズ

9ヶ月の息子がコロナ陽性で熱は下がり元気を取り戻しましたが、咳がたまに出て痰が絡んでいる。呼吸困難になった場合の対処法を教えてください。

9ヶ月の息子がコロナ陽性で熱は下がり元気を取り戻しましたが、咳がたまに出て痰が絡んでいるようで、咳の時に凄く苦しそうな顔をしてる時もあります。
痰を切る薬を1日3回飲んでいます。

痰が絡んで苦しそうにしてるのを見て、このまま呼吸困難になったらどうしようと不安でたまりません。
救急車呼びますが、呼吸困難になった場合、すぐ出来る対応はなにをすれば良いですか?

縦抱きにして背中をトントンや、部屋の湿度、温度、白湯をこまめに飲ませる、それ以外に呼吸困難になった時の対処法を教えて下さい😭

コメント

はじめてのママリ🔰

まず救急車呼んだら指示してもらえますので慌てずに対応したら良いと思います。良かれと思いやった行動が誤った対応の場合もあります。吸入器とかあれば今の段階でやっても良いと思いますよ✨もしくはあまりにも苦しそうであれば夜間で病院連れてっても良いと思います。大事に至る前に安心できた方が良いですよね☺️

  • じゅん

    じゅん

    吸入器は持っていませんが、これを機に見てみようかなぁと思います!そうか、指示してもらえるんですよね、笑

    いざとゆう時を想定して知識を沢山つけておきたくて…知らないじゃ何も出来ないですからね🥲
    ありがとうございます!

    • 12月13日