※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘が9ヶ月で背中スイッチがなくなる時期やお昼寝、夜の寝かしつけについて相談しています。

娘がもうすぐ9ヶ月になります。
まだ背中スイッチ発動するのですが、いつ頃なくなるのでしょうか🥲?

未だにお昼寝の時も抱っこ寝です。
夜は添い乳で寝かしつけてます…

コメント

あんず

時間が余裕のある週に、お布団へ連れてってそこでゴロゴロ遊びながらトントンしながら寝るのを待つ、それを繰り返す、そのうちお布団へ行くイコール寝ると認識するのでいきなりは無理ですが練習してみたらいいかな、と思います。
一歳7ヶ月の下の子は、同じ月齢くらいから抱っこがしんどくなり布団に移動してエネルギー0になるまで布団の上で転げ回って好きな場所でねますww

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ゴロゴロからの寝んね、試してみたいのですが結局抱っこして欲しくてギャン泣きされそうです😭
    その場合もエネルギー0になるまで泣いててくれって感じでいいんですかね😂

    • 12月13日
るる

我が子もベッドに置くと起きるので、抱っこ寝してました。
ずっと抱っこに疲れ果てて、生後5か月頃に昼も夜も置いた状態で寝かしつけするように変更しました。
変更後、2.3日は寝ぐずりしてましたが、今はベッドに置くとすっと寝てくれる様になりました。

我が子は背中スイッチが敏感だから抱っこ寝以外では絶対寝ないと思っていたのですが、試してみたら意外と寝てくれました。

寝かしつけの負担が少しでも減りますように!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    床に置くと寝ぐずりどころか抱っこして欲しくてギャン泣きなのですがその場合はどうすればいいでしょうか😭😭

    • 12月13日
  • るる

    るる

    我が子も寝ぐずり中はギャン泣きでした(´・_・`)我が子はずっと泣かせておくと眠れなくなってしまうようなので、ギャン泣き→抱っこで落ち着かせてベッドに置いて手を握ったり身体をくっつけて、ねんねしよう。ねんねだよ。→ギャン泣き、を繰り返してやりました。
    初日は4時間ほどかかりましたが、だんだん理解してくれたようです。
    もう実践していらっしゃるかもしれませんが、活動時間から逆算して夕寝をしたりしました。

    抱っこで寝るのは安心しているからだと思うのですが、私が疲れてしまって(´・_・`)
    ママと赤ちゃんにとって良い方法がみつかると良いのですが(´・_・`)

    • 12月13日