![優子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まなとんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなとんとん
排卵日前に受精すると女の子ってネットに書いてあった気がします。それと,仲良し中に女性は感じないようにするとか。笑
ゼリーを使ってる方も居るみたいですよ。
![優子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優子ママ
ゼリーもありますよね。
いろいろ検索したり、聞いたりして、情報を得たいと思います
![SMILE︎☺︎♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SMILE︎☺︎♡
産み分けで調べるといろいろと情報が出てきますよ♪♪
濃い陽性が出る前に仲良しが女の子が産まれやすいと書いてありました!
排卵検査薬で濃い陽性が出た当日と次の日のトライでは男の子の可能性が高くなるみたいですよ!
![優子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優子ママ
濃い陽性が出る前となると、排卵より3日とか4日?前くらいですよね。妊娠率は下がりそうですが、産み分けに対しては確率上がりそうですね!
男の子の方が出来やすいってことですかね。
![SMILE︎☺︎♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SMILE︎☺︎♡
遅れました!!
女の子の方ができやすいみたいですよ♪♪
男の子の染色体を持った精子の方が寿命が短いんですって(´・×・`)
私が知っていることを書きますと、
精子が受精可能となる時間は射精後から5~6時間後で、受精可能時間は36時間程だそうです。
又、卵子は排卵後6~8時間しか受精可能時間がなく、一応24時間は卵子の寿命だと言われています。
早い精子は射精後5分~15分で卵管に辿り着くそうです。
そして、排卵日、排卵日翌日、翌々日に受精すると男の子の確率が高くなるそうで、
その前から待機している精子と受精すると女の子になる確率が高いということでした。
ただ、産み分けは難しいとされていますからね。
排卵検査薬も確実という訳ではないので(排卵日が前後することがあるので)
薄く反応し始めたら仲良しを開始すると良いと聞きました。
お知り合いは排卵日がもしかしたらズレてしまったのか、
男の子の染色体を持った精子が元気でグイグイいったのかもしれないですね♪♪
また、男の子の産み分けサイトでは、排卵検査薬濃い陽性の翌日と翌々日に仲良しと書いてある所もあるので定かではありません(∗´⃔`)
なにはともあれ授かれればいいと思っています(*ˊૢᵕˋૢ*)
![SMILE︎☺︎♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SMILE︎☺︎♡
あとは、一番先の方も書いてるように、女性のオーガズムも非常に関係が深いそうです。
奥に出すか、手前に出すか、
その時の体位や、終わったあとの姿勢とか、色んなことが書いてあります。
けれど、実際は良く分からないですね(笑)
コメント