※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの寝る環境について金曜日、はじめて寝てるとき急に子どもが嘔吐…

子どもの寝る環境について

金曜日、はじめて寝てるとき急に子どもが嘔吐し、寝具がぐちゃぐちゃになるという経験をしました😵‍💫
夜中にハイターに浸したシーツ類を2回洗って、木綿わたの布団はクリーニング(嘔吐があっても預かってくれました)に出しました。

濃厚接触者でたまたま火曜日までお休みなのですが、今しがた保育園から『園で胃腸炎が流行っています』というメールがきました。

また吐いたら、、と思うと、あらかじめ寝具を防御しておきたいのですが、
どうしたら良いのか分からず、とりあえず家にある青いブルーシート(未使用)を布団の上に敷き、バスタオルを敷き、寝ていましたが、あまりにお粗末なので、
防水シーツ?を買ったら良いのかなと思うのですが、本当に染みないのかな、、とも気になり。。

皆さんの嘔吐の可能性ありの際の寝具状況教えてください。

コメント