
コメント

萩ママ
勤務先の託児所に預けていました。
託児所でも年齢が上がれば、出なければならないので、保活や幼稚園の申し込みは必要になります💦
萩ママ
勤務先の託児所に預けていました。
託児所でも年齢が上がれば、出なければならないので、保活や幼稚園の申し込みは必要になります💦
「職場」に関する質問
スレッズで「育休中に職場に顔出すなんてよくできるな」みたいな投稿を見かけたのですが、顔出しってしないもんですか…? 投稿主いわく、休みをもらって他の人がカバーしてくれてるのに、とか、知らない人に赤ちゃんを触…
私は普段18時まで働いています。 夏休み期間デイが17時までになります。 デイ→(5分)実家→ (15分)自宅→(30分)職場になります。 今は不安感が強くお留守番ができないので 実家に送ってもらい迎えにいくか 仕事を16時…
コンビニパートです 一年前から働き始めていて 去年は休み希望を書くことができましたが 人がいないためか 年末年始、盆など今年は休み希望受け付けませんと 書かれてありました 地元イベントのある日もです 去年 子供…
お仕事人気の質問ランキング
ゆきんこ
そうなんですよね😰ゆくゆくは姉と同じ幼稚園にいれたいので
保育園からの転園か託児所からの幼稚園にしようかと言う感じでしょうか🥲