※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんち
子育て・グッズ

ADHDのお子さんを育てる際の兄弟喧嘩について、親の関わり方について相談です。

ADHDのお子さんを育てておられる方に質問したいです。
現在5歳の女の子を育てています。
多動症や注意力散漫があります。人の表情から感情を読み取ったり、場面に応じての振る舞いも苦手です。
その他にも私が1番❗️弟のおもちゃも欲しい❗️でも飽きたらいらない。。となります。
弟が遊んでいるおもちゃを急に取って私の❗️これが欲しい❗️とケンカし、弟は大号泣。。
「◯◯くんが遊んでたでしょ、泣いてるよ」等と伝えますが、良くて渋々おもちゃを投げて返すか「なんで私ばっかり怒るの」という会話がほぼ毎日です。
返したことに対しては感謝したりほめるようにしていますが、こんな場面がある方はどのように親がかかわっていますか❓
弟は反撃したり、言い返すより、まだ泣くばかりでなかなか思いを言えません。
兄弟喧嘩に口出さない方がいいのかと思ったりもしますが、関わり方が難しいです。

コメント

あひるまま

上の子がADHDあります💦

  • もんち

    もんち

    喧嘩とかいかがですか⁉️

    • 12月12日
  • あひるまま

    あひるまま

    上の子が譲ってますね💦

    • 12月12日
  • もんち

    もんち

    上のお子さんが譲れるのがすごいです😔
    勝手に取って下が泣いて、、
    ADHDの子は怒られることが多いからなるべく怒らないように心がけてはいますが、これを怒らないってどーやって…と、思います😅

    • 12月12日
  • あひるまま

    あひるまま

    変なとこで我慢してます💦
    ダメなことはダメって怒らないとこれがいいんだーと思ったら困りますよね💦

    • 12月12日
  • もんち

    もんち

    そーなんですね❗️
    怒るタイミングがよく分からなくなってきます。。
    怒るより伝えようとしますが、分かってるのかどーなのか、、分かってないから繰り返すのだとは思いますが😅

    • 12月12日
はじめてのママリ

いきなり取ったりするのでは無く、待つことを教えるのであればタイマーが使えるかなと思います。
例えば弟くんが遊んでいるものが欲しいと言い出したらじゃあ、まだ遊んでるから10分待ったら代わってもらおう!と言ってアラームをセット…弟くんにもピピって言ったらお姉ちゃんと代わってあげてねと声を掛けてタイマーがなったらお姉ちゃんの番みたいな感じで😊
言葉のみは中々難しいですが視覚でどのくらい待てば自分の要求が通るのかわかると上手く行く事がうちでは多かったです。
また、やめ時を伝える手段にも使えますし、時間感覚が分かりだせばタイマーが無くても出来るようになってきますよ😆

  • もんち

    もんち

    ありがとうございます!
    うちの子も視覚からの情報が入りやすいと教えていただいたので、タイマー試してみます!
    とても参考になります✨

    • 12月13日