コメント
はじめてのママリ🔰
離婚調停ってそんなにお金かかるイメージないのですがかかりそうですか?
調べた時数千円だった記憶が🤔
はじめてのママリ🔰
離婚調停ってそんなにお金かかるイメージないのですがかかりそうですか?
調べた時数千円だった記憶が🤔
「離婚調停」に関する質問
旦那から離婚調停申し立てきたのですが、 私も弁護士さんに頼もうと思ってて、 頼んだ場合、離婚調停の着手金だけを払うのでしょうか? 離婚調停の話し合いの中に養育費、慰謝料などの金額を話すことできると聞いたのです…
離婚調停するときに、婚姻費用、養育費、慰謝料の金額希望などお話できるんでしょうか? もしできたらその際、弁護士に頼んで請求しなくてもいいのですか? それとも別で婚姻費用、養育費、慰謝料請求を弁護士に別々で着…
別居して、ずっと無視してきたくせに、養育費も払ったことないくせに、離婚調停起こしたら、面会交流調停起こされた💢💢 しかも弁護士つけて。 弁護士つけるくらいなら、養育費払えよ👊 調停に行くのが、憂鬱でしかない…
家族・旦那人気の質問ランキング
りん
頼むところによるのでしょうか?
ベリーベスト法律事務所が出てきて何万とか書いてあったので😢
はじめてのママリ🔰
弁護士雇うなら勿論お金かかります。
もし頼むなら値段は弁護士事務所によると思うので複数検討して比べてみるしかないと思います。
調停は自分でもできますよ。
ただ家庭裁判所に自分が足運ばないといけなくなるので労力はいりますし、自分が行けない所の管轄の家庭裁判所に申請しないといけない場合は弁護士に頼むしかないと思います。
話がまとまれば少ない回数で住むし長引けば1年とかかかってる話しも聞きます💦
りん
一年ですか😲
申立書の理由のところに精神的な虐待とありますがモラハラのことですかね?
私は過去に旦那がした事を今でもそれ関係のものを見ると動機がしてフラッシュバックというか忘れられません。それから軽蔑してしまって、これってトラウマに当たると思うんですけど、該当が分からなくて😅
はじめてのママリ🔰
離婚調停した事無いので書き方とかは家庭裁判所に確認した方がいいと思いますが、素人意見ではモラハラは精神的な虐待に当てはまると思います。
りん
わかりました!ありがとうございます!