
上の子のためのスペースがなく、プラレールを広げる場所に悩んでいます。洋服部屋を使おうと思っているが、エアコンがない。下の子が邪魔する可能性もあり、取っておけないことも悩み。アイデアを教えて欲しいです。
上の子専用スペースって皆さんありますか?💦
上の子が、クリスマスにプラレールを頼んでます🎅
うちは賃貸で、3LDKながらも変な間取りで広げて遊ぶ部屋がないのです…。
1部屋洋服部屋にしているので、そこを使おうかと悩んでますが、そこにはエアコンもありません😭😭
プラレールを広げたら絶対に、下の子が邪魔するだろうなぁと思うし、広げたまま取っておけないのも可哀想かなあと。。
もし、いいアイデアとかあれば教えて頂きたいです!
- モニカ(1歳1ヶ月, 3歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)

ルーパンママ
一応あります。
狭いですが、リビングの一角をベビーサークルで区切り、上の子スペースにしています。
リビングはベビーサークルで4分割されてます🤣

まゆ
下の子が1歳半頃まではリビングにベビーサークル置いて上の子用のスペースにしていました。
邪魔するし細かいおもちゃもあって誤飲なども危ないので、狭いけどしばらくは我慢でした😂
コメント