
コメント

退会ユーザー
下の子がそうです。抱っこで寝かせようとすると下せって暴れます😅生後2ヶ月ころから一人で床でねんねが染み付いてます。楽でいいです😊抱っこ紐だと同じく寝てくれます。
退会ユーザー
下の子がそうです。抱っこで寝かせようとすると下せって暴れます😅生後2ヶ月ころから一人で床でねんねが染み付いてます。楽でいいです😊抱っこ紐だと同じく寝てくれます。
「抱っこ紐」に関する質問
※少し長いです。発達を疑うほどじゃないと思ってる。うちの子どう思いますか?普通ですかね? 1歳半の女の子を育てています。明らかに周りの子よりおてんばで手がかかる感じがします。 と言っても児童館や支援センターで…
この時期、抱っこ紐すると赤ちゃんの顔が当たる胸あたりの所、びしょ濡れになりませんか😂? 首座り前の赤ちゃんだと余計に私の体にピッタリ顔を付けてるから、よだれや汗で洋服がびっしょり😂 徒歩5分位の距離でもこの暑…
3〜4ヶ月健診が今日のお昼にあります。 ちょうど気温35度のときなのですが、抱っこ紐よりベビーカーの方がいいでしょうか?徒歩だと20〜25分なので、バスで行こうと思っています。バスだとバス停まで10分、降りてから5分…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
うちも1人で寝れるように新生児のときからしてたので、そのせいですかね😅
でも最近夜泣きが始まって
辛いです🥲