![さーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の赤ちゃんがミルクを吐いたり、量が少ないことが心配。この時期は吐いたりむら飲みすることが普通でしょうか?
4ヶ月の赤ちゃんについてご相談です。
朝7時にミルク🍼を飲ませてる最中に1回吐いてしまい、ミルクの量120mlしか飲みませんでした。
その後数時間後また1回吐いてしまいました💦
11時になり、ミルク🍼の時間なので授乳した所140mlしか飲みませんでした(・・;)
いつもは160ml〜お腹すいていると180ml飲みます。本人はグズたりせずとても元気です。
ちょっと心配になりご相談させていただきました💦
このぐらいの時期はむら飲みとか吐く事に関しては普通でしょうか?
普段全く吐かない子なのでご相談させていただきました。
- さーちゃん(2歳6ヶ月)
コメント
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
普段吐かないのなら心配ですね💦
7時前の授乳は間隔空いてますか?あとはお通じやおならは出てますか?ガスが溜まってたりすると吐いちゃうと思うので…
それか授乳間隔をもう少しあけてもいいのかもしれないですね。
今、うちの子もはもうすぐ5ヶ月でほぼ母乳ですが授乳間隔定まっているようで定まってなく5時間あくときもあります。ミルクで200cc飲む時もあれば150ccの時もあります。
私なら機嫌がいいなら様子見てまだ吐いちゃうようなら午後受診します。
さーちゃん
コメントありがとうございます😊
7時前の授乳は前日の22時です💦お通じもほとんど毎日でていますよ😊今日も2回はしました!下痢とかではなかったです!
5時間ぐらいあけても大丈夫ですよね?
もう一回吐くようならば午後病院受診しますね💦
あっちゃんさんのお子様もうすぐ5ヶ月なんですね(*^^*)
私の子も後10日で5ヶ月になります✨
同じ月齢のママさんからコメント頂けて光栄です(*^^*)ありがとうございまさた😀