
コメント

ひまわり
私も2021年一月に死産して以降なかなか妊娠できず、勇気を出して行ったクリニックではデュファストンは供給不足で人工授精以上の治療の人にしか出せないと言われ、ストレスになり排卵が遅れたりして、体重も減らすよう言われたりしてクリニックに行くこと自体がストレスになったので行くのを一旦やめました。
自宅でできることをしたり、yosaに行ったりして気分転換しながら温活したりしています。
急なダイエットでの体重増減も身体に負担になるのでゆっくりゆるーくがいいと思います。

まめすけ
私も今年の3月に死産して現在妊活中です!
私の周りも妊娠、出産している友達が多くここ最近までイライラと羨ましさや悲しさが止まらず鬱になりストレス溜まりまくってました🤦♀️
私は今妊娠しないのは体がまだ妊娠に向けて整っていないからと考えています🌱
次こそ元気な赤ちゃんも産めるように身体も赤ちゃんも待ってくれてるんだなと🙈
生理が遅れるほどのダイエット辛いですよね😭精神的にも肉体的にもストレスが溜まってしまいそうです。体重よりもストレスなく過ごすことの方が大事かと思われます…!
はじめてのママリさんが無理しない程度にダイエットしながら、戻ってくる赤ちゃんの為にも自分自身のためにも焦らずゆっくり頑張りましょう😊きっと大丈夫です!
-
りまり
ありがとうございます(_ _)
本当にどーすることも出来ず立ち直ることも出来なかったのでこの場で皆さんからの温かいコメントで救われてます😭
自分よりも辛い経験した人なんて沢山いるはずなのに……- 12月14日
-
まめすけ
自分よりもだなんて…!辛いものは辛いのですから無理に押し込まないでくださいね😭
はじめてのママリさんの幸せを願っています😊- 12月14日
-
りまり
ありがとうございます😊
- 12月15日
りまり
そーですよね。
もぉ何もかもやる気失いますよね……
生理遅れとかあると無駄な期待してしまいまた落ち込んでしまうし……。
体重が中々減らずにもぉどーしていいのか頭の中真っ白になってきています。
ご意見ありがとうございます。
ひまわり
排卵検査薬使いながら排卵日だけは確認しつつ
家で市販の当帰芍薬散飲んだり、葉酸飲んだりです。
体重ほんと減らないですよね😞💦
りまり
もぉ何もかもを諦めてしまいたいような気をしてます😭
けど欲しいのは強く願ってしまいます🥺