※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

どうしても決断が出来ません😭建売なんですが、夫婦共に今後はこんないい…

どうしても決断が出来ません😭

建売なんですが、
夫婦共に今後はこんないい立地ないよね!って所に建ってます。
駅近い、公園、小学校も中学校も徒歩5分、大きなスーパー、薬局も近い。静かで環境も良い。

悩んでいる点
※建物が40坪と少し大きい(私達には)
※間取りで気になる点がある(キッチンの位置、リビングの向き、バルコニーの広さ)
※予算オーバーではないが高め
※今はかなり家賃補助があるので勿体ないかなとも思う
けど、ローン組むなら早めのがいいとも思う(今夫婦共に37歳)

建物の外装や内装、設備も良く好きです。
今後家の値段はきっと下がる事は無いですよね?🥲

建売でこれだけ条件が良ければ買いでしょうか?

それとも気になる所があるなら無しですかね?

もう悩みすぎて剥げそうなのでアドバイス下さい🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

最近、建売を契約しました!
元々、注文住宅にしようとしてましたが、
住みたい地域に土地はなく、少し離れた地域で土地の申し込みまでしましたが、
その時期に、1番に住みたい地域に建売が出ているのを見つけ、
見学しに行くと、間取りは気になる点はいくつかありますが、
やはり立地が良すぎて、結局、ローン払えなく売る!となった時や、子供の財産として家を残す場合、
立地良ければ高く売れるだろうなど、いろいろ考え、
立地重視で、土地は断り、建売契約しました🙆‍♀️
まだ引き渡し前ですが、立地最高で、ほんとにここにして良かったね、と毎日話してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!
    すごい参考になります!ありがとうございます🍀
    私も土地からも探してるんですが、予算もあるし、駅遠かったり郊外になりますよね🥲
    子供が相続して売れる所がいいですよね✨
    建物は壊せるけど、立地は永遠に変えられないですよね🙄
    何だか決めれそうな気がしてきました😌

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです🤣 建物は壊せるけど土地の場所は変えられないって考えました🙆‍♀️
    あと、注文なら、住んでみての後悔はほんとに悔しいけど、建売なら、自分達で作ったわけではないので、割り切れるかなと思ってます😂

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当そうですよね!
    建物はなんとかなるけど、その場所だけは変えれないですもんね!
    注文で後悔するとかなりブルーになりそうですよね…
    建売なら割り切れそうです✨
    何だか前向きになれました🍀
    ありがとうございます🐱

    • 12月12日
はるのゆり

間取りが気になる点があるの、キッチンの位置とリビングの向き

ですが…

こちらって注文で建てても後悔される方もいるポイントだと思うのですが、どう気になるのかにもよるかなと思いました!

そこ以外は住んだら気にならなくなるかなーとは思うのですが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます🍀

    気になるのはキッチンからテレビやソファの空間が見えづらい…
    ウッドデッキがあるのでリビングの形が真四角ではない所です。

    これは注文で建てても後悔する方はいますよね!

    大きい分には困らないですかね…

    考えてみます!

    • 12月12日
はし

土地代と建物代は把握されていますか⁉️土地代が高いなら買っても良いと思います。
建物はリフォームとかでどうにでもなるので価値のある土地なら良いと思いますが‥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい、電卓弾いて計算してます😂
    土地は市内では1番高い地域なので地代が大きいと思います!
    建物はやはりどうにでもなりますよね✨
    ありがとうございます🍀

    • 12月12日