生後10ヶ月の息子が夜泣きが激しくて疲れている。夜間断乳の方法や生活リズムの乱れについてアドバイスを求めています。
生後10ヶ月の息子の夜泣きと生活リズムについて。
半月ほど前に一泊二日の旅行に行ったのをきっかけに
夜泣きがピークを迎えました。
夜中に2、3回起きます
毎度勢いが本当にすごくて、普段の甘え泣きや不機嫌泣きとは比べ物にならない、こちらが引いてしまうくらいにアァァァァアァァーーー!!!と叫び泣くので、だんだんと手に負えずに疲れてしまいました。
普段から、ぐずった時はとりあえず抱っこ。
とんとんしたり、ぎゅーっとしたり、手を握ったりと
触れるだけでは喜ばないし納得しない子です。
でも、抱っこしてもしがみついてこないので長く抱っこできなくて夜中もしんどいです😣
授乳をすれば比較的スッと寝るのですが
離乳食もちゃんと食べてるしそろそろ夜間断乳したいです。
(ちなみにミルクNG、麦茶などの水分もまだあまり好んで摂りません)
夜泣きは通る道だ、、と覚悟はしつつも、
覚醒してる時間が長いほど朝起きるのもおそくなっていき
せっかく定着してきていた生活リズムが崩れてしまって困っています
1、夜間断乳はどのようにチャレンジし、
何日くらいで寝られるようになったなどアドバイスをいただけると嬉しいです!
2、生活リズムの崩れはやはりこの月齢では良くないでしょうか。たとえ夜泣きをして寝不足だとしても同じ時間帯に起こした方がいいでしょうか。
参考にしたいので、よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
もな💅🏻
1.夜間断乳=夜泣きがなくなるということでは無い気がします。
今は授乳して夜泣きが落ち着くなら、吸わせてあげてください。
夜泣きは成長とともに落ち着くので、焦らないことが大事です。
2.大人でも夜眠れなかったらお昼寝したいですよね。それと一緒だと思います。
朝起きる時間は大体同じにしてもいいと思いますが、朝寝や昼寝はしっかりとらせてあげてください。
まーみー
①息子は4ヶ月、娘は6ヶ月で夜間なしにしました。
授乳で泣いてる感じではないな〜と思ったのですが、わたしだと匂いがするのか乳首咥えて安心したい!って気持ちが強くなってたので、夜間は主人に任せてわたしは別室で。
1日で二人とも諦めて寝るようになりました。
今でも疲れすぎたり、お昼寝が足りなかったりすると夜泣くことはありますが、大抵少しトントンすれば寝ます。
②朝起きる時間は固定した方がいいです。
朝早く起きる→睡眠時間を確保したいからよく寝るように体はできてます。
7時前後くらいが目安ですかね😊
あとはお昼寝の回数が減る時期でもありますが、まだ活動限界時間はそんなに長くないので最後のお昼寝から4時間を目安に夜は寝かせてあげるといいかと思います。
娘はそれを超えるともれなく夜泣きます😇
RitaRico
遅いコメントすみません💦
①5ヶ月になった日に離乳食を開始し、同時に完ミにして夜間断乳しました!
その日の夜からおっぱいは欲しがらなかったです!
夜泣きは断乳関係ないかもしれないですね…
授乳で寝てくれるならママの負担を減らすために授乳してもいいと思います✨
②朝は決まった時間に起こして朝寝昼寝はしっかりさせてあげた方がいいと思います!
息子は夜寝るのが22:30頃になるのですが、起きる時間は6:00~6:30にしてしっかり朝寝昼寝夕寝してます!
11ヶ月までは1日トータル睡眠時間12~15時間でもいいそうなので、脳の発達のためにも眠れそうな時に寝かせてあげた方がいいと思います❣️
いつもと違う環境や1日お出かけする事に慣れてなく脳が混乱して処理しきれないと夜泣きは激しくなるそうです💦
離乳食をたくさん食べれるようならタンパク質と鉄分をよく摂らせてあげてください!
睡眠の質があがるそうです😊
コメント