![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来週の検診前に、つわりで吐き気が続き、食事に支障が出ており、仕事にも影響が出ているため、病院受診したい旨を電話で相談したいです。母性健康管理指導事項連絡カードの記載もお願いしたいです。
こういうときって病院受診出来ますか…?
・本来なら来週検診だが、以下の事がある。
・つわりで吐き気(吐いてはいない)が一日中続く
・ウィダー等のゼリー系しか食べられない
・フラフラしたり、ぼーっとする
・少し動くだけでもお腹が張ったり吐き気がするため仕事に行けていない
また、あわよくば仕事に支障が出ているため母性健康管理指導事項連絡カードの記載をお願いしたい旨も伝えたいです。
来週の予約までこのままは心身ともに辛いため、以上の事を電話連絡していいんですかね…
- あや(1歳6ヶ月)
コメント
![なぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎ
動けるうちに受診師たほうがいいです!
私も吐いてはいませんが、吐き気が酷く、点滴治療してもらったりしてました!
一ヶ月ほど仕事を母健カードで休みましたよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
できると思いますよ!!
ただ緊急性のない急な受診と判断されたら順番が結構後になったりするので、待ち時間はすごかったりします😣💦
これはもう病院次第ですが…
-
あや
待ち時間ありそうですね😭
ありがとうございます🙇♀️- 12月12日
![スンモ🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スンモ🐶
できると思います🙆♀️
実費になると思いますが、上記の事を伝えて早めに診てもらいましょう🥹
お大事にしてください😭
-
あや
早めに連絡出来たらしようと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 12月12日
![れいな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいな
全然できますよ!
私の場合は水でさえも嗚咽が酷すぎて、何か食べようもんなら吐いてしまってて
身体が高熱出した時みたいなしんどさ(動悸があったり)もあったので妊婦健診以外の日に行きました!
どうしましたか?って聞かれるので現状説明したら
点滴もして貰えて、管理指導カードも書いてもらえました!(ちなみに飢餓状態になってたのもあり入院もしました)
管理指導カードのおかげでつわり酷すぎて仕事にならない、ということで社長からも休んでいいと言って貰えて産休まで傷病手当を貰えました
最近(本当にここ数日)までつわり酷かったのでかなり助かりました!
-
あや
ありがとうございます🙇♀️
- 12月12日
あや
タイミングみて連絡して受診出来るか聞いてみます!
ありがとうございます🙇♀️